-
(紫系)パープルピンクダイヤモンドルース 0.046ct fancy intense purple pink SI1(CGL)~6/29迄
¥98,000
【6/29で販売終了品】 さすがのintense、しっかりと紫を感じさせます。 fancy intense purple pink、末尾ピンクですが私見、紫がかなり強くおそらく一般的には紫に見えるルースです。 「purple pink」のため、紫とピンクがほぼ同等だが、かろうじて「ピンクである」という石ですが、一般的には紫強めでほぼ紫です。 (※ちなみに、purple pinkで紫の石は「やや赤系(ピンク)寄り、赤紫」で、今回の石と逆に「pink purple(末尾紫)」石の場合、より「赤み(ピンクみ)が少なく紫が強め=青紫な印象」が多いです。必ずしもこの話が全パープル系石に当てはまるわけでありませんが、ご参考まで。 余談ですが、明らかにどう見ても「紫」なのにピンクがよく付くのは、「ピンクダイヤ」が人気の世論も多少影響しているとの説が以前からございます。実際、私は以前「どう見ても紫な末尾ピンク」を、同じ鑑別機関へ再度出し「末尾紫」へ変更を勝ち取ったケースが複数回あります。) こちらはクラリティSI1も優秀、気になる瑕疵はありません。 小粒ですが、ジュエリーのポイントになるたいへん美しい「確りと紫」なルースです。 【商品名】(紫系)パープルピンクダイヤモンドルース 0.046ct fancy intense purple pink SI1(CGL) 【カラー】 fancy intense purple pink 【クラリティ】SI1 【蛍光性】none 【石のサイズ】 2.55×1.87×1.23mm 【付属品】CGLソーティング
-
(紫系)パープルピンクダイヤモンドルース 0.040ct fancy intense purple pink I1(CGL)~6/29迄
¥78,000
【6/29で販売終了品】 fancy intense purple pink、とても鮮やかで紫とピンクがほぼ同等に感じられるが、かろうじてピンクである評価の末尾ピンクダイヤですが、私見、明るいパープルダイヤに見えます。 無論「末尾パープル」のダイヤたちは、こちらより実際に「紫み」が強いことは経験上わかっておりますが、世間一般的に見て、この石の色はやはり「紫」だと思う人たちが大半であろうと思われます。 よって、こちら「明るくキュートな紫色」をお探しの方へオススメしたいルースです。 クラリティI1、拡大で内部の傷が見受けられますが、実際は鮮やかな色調に紛れ、まず肉眼では全く認識できません。ボディ全体から明るく美しいピンク系紫カラーの輝きを放ちます。 とても小粒ですが、色のインパクトは絶大。明るいパープルカラーをワンポイントに是非。 【商品名】(紫系)パープルピンクダイヤモンドルース 0.040ct fancy intense purple pink I1(CGL) 【カラー】 fancy intense purple pink 【クラリティ】I1 【蛍光性】none 【石のサイズ】2.13×1.64×1.22mm 【付属品】CGLソーティング
-
パープルダイヤモンドルース 0.063ct fancy pink purple I1(CGL)~6/29迄
¥77,000
【6/29で販売終了品】 今回、パープル系ダイヤ(末尾ピンク含めパープルに見える石)のラインナップ7点中、末尾パープルの「パープルダイヤ」は3石。こちらはそのひとつ「fancy pink purple」、人気のラウンドのパープルダイヤです。 見た目は藤色でサイズがほぼ同等の0.061ctラウンドfancy light purple pinkと比較し、こちら0.063ctのほうが、より彩がしっかり濃い目であることをお分かり頂けるかと思います。 (0.061ctと末尾色、明度は異なれどペアとして違和感はありません。ピアスや脇石にセットもオススメです) ラウンドのピンクダイヤに比べ、末尾パープルはあまり見かけません。 クラリティI1ですが、カーボン皆無、拡大でごく細かい傷が幾つか見受けられますが、肉眼で全く見えず、美観や耐久性に影響はありません。全体的に透明感に優れています。 パープルダイヤのラウンドをお探しの方は是非。 【カラー】 パープルダイヤモンドルース 0.063ct fancy pink purple I1(CGL) 【クラリティ】I1 【蛍光性】none 【石のサイズ】2.56-2.60×1.55mm 【付属品】CGLソーティング
-
(紫系)ピンクダイヤモンドルース 0.061t fancy light purple pink I1(CGL)~6/29迄
¥72,000
【6/29で販売終了品】 スッキリとしたfancy light purple pink。直訳でパープルとピンクが並列のこちらは「紫とピンクが同等だが、かろうじてピンクが強い」とされるカラーで、「purplish pink(紫がかったピンク)」より「パープル」が強いとされるカラーです。そのため、ストレートピンクに比べ紫に近いピンクの彩り。 パープルピンクは、ともすればやや暗めの色彩の石も多いですが、こちらは明るく澄んだ印象で爽やかな藤色にもピンクにも見える色調。 クラリティI1ですが、カーボンはなく拡大で目立つ大きな傷もなく、全体的にクリアで透明感に優れよく輝きます。 画像にあるように、今回こちら0.061ctとほぼ同サイズ(2.6mm弱)の0.063ct fancy pink purpleは、明度や末尾色は違えど、ペアとして違和感のない2石です。ピアスやリングの脇石などセット石としてもご利用可能。勿論単体でも。 【カラー】 (紫系)ピンクダイヤモンドルース 0.061t fancy light purple pink I1(CGL) 【クラリティ】I1 【蛍光性】none 【石のサイズ】2.56-2.57×1.52mm 【付属品】CGLソーティング
-
(紫系)ピンクダイヤモンドルース 0.032ct fancy intense purplish pink SI2(CGL)~6/29迄
¥63,000
【6/29で販売終了品】 末尾ピンクですが、見た目の印象は藤色のダイヤモンドです。紫寄りカラーですが、爽やかで愛らしい色合いのため、見ようによってピンクにもパープルにもどちらにも取れる色合い。(intense評価ですが、ややfancy寄りに思います) 拡大でカーボンが見受けられますが、肉眼では全く見えません。 小粒ですが、可愛らしいアクセントに如何でしょうか。 【カラー】 (紫系)ピンクダイヤモンドルース 0.032ct fancy intense purplish pink SI2(CGL) 【クラリティ】SI2 【蛍光性】faint 【石のサイズ】1.74×1.63×1.07mm 【付属品】CGLソーティング
-
バイオレティッシュグレーダイヤモンドルース 0.057ct light violetish gray VS2(CGL)~6/29迄
¥86,000
【6/29で販売終了品】 こちら0.057ct light violetish grayも先の0.037ctバイオレット同様にlightゆえ淡目ですが、虹の「青 or バイオレット」をお探しの方にオススメできるひじょうにレアな青系ダイヤモンドです。 0.037ctより一回り大きな約2.5mmサイズで存在感があります。 violetish grayは、直訳で菫色がかったグレーですが、バイオレットとグレーは親和性が高く、現状稀少なバイオレットでグレーを噛まない色はほぼありません。 既にバイオレット自体がアーガイルの閉山により既に枯渇しており、現状バイオレットをお探しの場合「gray(ish) violet」または「violet(ish) gray」の二択となります。そして末尾グレーといえど、violet系は末尾バイオレット同様に高額となります。 0.037ctとの比較でお分かり頂けるとおり、こちらの石は末尾グレーなこともあり、発色濃い目。しかしながらただのグレーではなく、きちんとした青みを感じられ、目視ではほんのり水色に映ります。 そのためバイオレットまたは青系(水色)をお探しの方にオススメできる色合いです。 現状fancyクラスのバイオレットや天然のブルーダイヤは既に枯渇し、仮にあれど価格は青天井。 ご予算に上限がない場合を除き、現実的なお求めやすい価格帯で虹の青や藍としてナチュラルのバイオレットやブルーをお探しであれば、こうした石がベストです。 ライトクラスであることと、良心的なディーラー様により比較的お求めやすい価格帯になっております。 クラリティもVS2と優等生の魅力ある青系です。お探しの方はお見逃しなく。 【商品名】バイオレティッシュグレーダイヤモンドルース 0.057ct light violetish gray VS2(CGL) 【カラー】light violetish gray 【クラリティ】VS2 【蛍光性】medium yellowish green 【石のサイズ】2.46-2.48×1.48mm 【付属品】中央宝石研究所(CGL)ソーティング
-
バイオレットダイヤモンドルース 0.037ct light gray violet I1(CGL)~6/29迄
¥99,999,999
SOLD OUT
【6/29で販売終了品】 人気のラウンド、2mmサイズの稀少なバイオレットです。 lightゆえ淡いですが、虹の「青 or バイオレット」をお探しの方にオススメできるひじょうにレアな青系です。 こちらはgray violet、グレーとバイオレットが同等に感じられるが、かろうじてバイオレット(菫色)が強いとされるカラーで、バイオレットダイヤになります。 実際の目視で、淡く優しい水色といった印象です。 そのため、青またはバイオレット、どちらにも取れる色印象。単体での印象よりも、他カラーと並べた時のほうが色の印象が活きます。 クラリティI1ですが、拡大で気になる傷も見当たらずクリアな透明感を誇ります。 現状、ナチュラルのブルーorバイオレットは既に枯渇し、仮にあれどfancyクラスともなればな数十万~数百万が当たり前になっています。 ゆえにライトといえど、ナチュラルのブルー系としては破格でお求めやすい価格になっております。 お探しの方はお見逃しなく。 【商品名】バイオレットダイヤモンドルース 0.037ct light gray violet I1(CGL) 【カラー】light gray violet 【クラリティ】I1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.08-2.13×1.32mm 【付属品】中央宝石研究所(CGL)ソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.087ct fancy light orangy pink VS2(CGL)~6/29迄
¥80,000
【6/29で販売終了品】 爽やかなベビーピンクの色合い。コロンとしたクッションカットが愛らしい美石です。 fancy light orangy pink、オレンジ系ピンクには褐色の強い石も多いですが、こちらはそうした褐色ブラウンみはなく、爽やかなベビーピンクカラー。比較的ストレート寄りの色合いに見受けられます。 クラリティはVS2とひじょうにクリアな透明感の美しい石です。撮影が難しく画像にはモザイクや影の黒い箇所が写り込んでいますが、実際はこうした黒みは感じないクリアな石なのでご安心下さい。 クッションにしては比較的に場面も広くボリュームや存在感のある石。 爽やかでキュート、清廉な印象のピンクカラーをどうぞ。 【商品名】ピンクダイヤモンドルース 0.087ct fancy light orangy pink VS2(CGL) 【カラー】fancy light orangy pink 【クラリティ】 VS2 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.33×2.32×1.71mm 【付属品】CGLソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.030ct fancy purplish pink VS1(CGL)~6/29迄
¥53,000
【6/29で販売終了品】 発色良好で綺麗です。 使いやすい2mmサイズの美しいピンクダイヤラウンド、一番人気のprplish pinkの色彩、クラリティもVS1と文句なしの透明度。 2mmサイズは、最近虹石をお探しの方たちにとても人気のサイズ感です。 小粒ながら、とても良いピンクの彩りをワンポイントに是非。 【商品名】ピンクダイヤモンドルース 0.030ct fancy purplish pink VS1(CGL) 【カラー】fancy purplish pink 【クラリティ】 VS1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.04-2.05×1.20mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジダイヤモンドルース 0.072ct fancy intense orange yellow VS2(CGL)
¥73,000
今回オレンジ石系4石のラインナップ中、末尾オレンジは2石、そのうちのひとつがこちら0.072ct fancy intense yellow orange VS2。 小粒ながらもとても美しく稀少な末尾オレンジです。蛍光medium yellowも相まって、キラキラとした瑞々しさを感じられる明るく愛らしいオレンジ。 クラリティVS2はクリアで爽やかな透明感に満ち溢れ、果実のような瑞々しいオレンジを存分にお楽しみ頂けます。 こちらお気づきの方もおられるよう、以前虹色ペアシェイプのラインナップでご紹介した優秀なオレンジ担当。7石並びの画像で左から二番目の美石です。 爽やかで瑞々しい蛍光イエローの魅力ある透明感溢れるオレンジ、美しさゆえ期限無しに販売可能となりました。お気に留めて頂いた方は、是非。 【商品名】オレンジダイヤモンドルース 0.072ct fancy intense orange yellow VS2(CGL) 【カラー】fancy intense orange yellow 【クラリティ】VS2 【蛍光性】medium yellow 【石のサイズ】3.11×2.25×1.46mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジイエローダイヤモンドルース 0.108ct fancy vivid orange yellow SI1(CGL)~6/29迄
¥63,000
【6/29で販売終了品】 綺麗です。さすが最高ランクのvivid。 vividのオレンジ系はともすると、色印象がどぎつくなる石も多いなか、こちらそうしたこともなく、明るく元気で可愛らしいオレンジ系イエローがとても美しい石です。 fancy vivid orange yellow、直訳で鮮やかなオレンジとイエローがほぼ同等だが「かろうじてイエローが勝る」とされる石ですが、見た目は誰の目から見ても「オレンジ」です。 orangy yellow(オレンジがかったイエロー)より2色が並列に並ぶorange yellowは、「オレンジ」がより強め。 暗さやきつさは一切なく、キュートなオレンジは見るだけで、元気をもらえそうなビタミンカラー。 クラリティもSI1ゆえ拡大で気になる傷カーボンなく、透明感に優れています。 0.108ctとボリュームも十分、鮮やかなvivid、明るく美しいオレンジ系ルース、お値打ちです。 【商品名】オレンジイエローダイヤモンドルース 0.108ct fancy vivid orange yellow SI1(CGL) 【カラー】fancy vivid orange yellow 【クラリティ】SI1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】3.31×2.33×1.53mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジダイヤモンドルース 0.059ct fancy yellow orange I1(CGL)~6/29迄
¥49,000
【6/29で販売終了品】 使いやすい2.5mm径、稀少なラウンドの末尾オレンジダイヤです。 今回オレンジ系4石ラインナップ中、末尾オレンジは2石。正真正銘の稀少な「オレンジ」ダイヤモンド。 fancy yellow orange、イエローとオレンジが同等程度に感じられるが、かろうじてオレンジが強いとされるカラーです。 他3石がdeep、vivid、intenseと発色が強めのため、比較画像では淡目に映りますが、しっかりfancyクラスのオレンジ発色が美しい。 蛍光medium yellowもとても良いです。同色蛍光は明るさと地色の美しさを引き立てます。 とても爽やかでキュートな色合いは、まるで蜜柑ジュースの雫のよう。とても明るく、瑞々しさを感じる可愛らしい色彩です。 クラリティI1ですが、カーボン皆無、目視は勿論拡大で気になる傷も見受けられず大変クリアな透明感。 ラウンド2.5mmの愛らしく美しいオレンジダイヤ、お探しの方は是非。 【商品名】オレンジダイヤモンドルース 0.059ct fancy yellow orange I1(CGL) 【カラー】fancy yellow orange 【クラリティ】 I1。 【蛍光性】medium yellow 【石のサイズ】2.48-2.50×1.46mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジィイエローダイヤモンドルース 0.096ct fancy deep orangy yellow I1(CGL)~6/29迄
¥36,000
【6/29で販売終了品】 ペアシェイプですが、ふっくらコロンとした丸みのあるシェイプは、まるで栗のよう。マロンカット?に近い愛らしく明るいオレンジ系ダイヤモンド。 こちら0.096ctとほぼ0.1ctに迫るボリュームで、価格は激安ながら、ひじょうに鮮やかで美しい色合いで、まさに掘り出し物とはこのような石を指すものと思われます。 fancy deep orangy yellow、直訳で「濃く深いオレンジがかったイエロー」ですが、当方私見ではdeepにありがちな暗さもなく、明るさがありとても美しい色合いです。 蛍光medium yellowというのもひじょうに良いです。オレンジ、イエロー系石の同色蛍光は、地色をより美しく引き立てる役割を果たします。 こちら末尾イエローですが、目視で発色強めなオレンジ印象石です。 クラリティI1ですがカーボンは一切なく、拡大でようやくわかる傷(石端寄り)が見受けられますが、それも肉眼では全くわからず、鮮やかな色彩に紛れ、ほぼ目立ちません。 コロンとした丸みあるボリューム、イエロー蛍光の魅力&存在感のある美石です。価格もたいへんお求めやすくなっております。オレンジ系石をお値打ちにお探しの方へ是非。 【商品名】オレンジィイエローダイヤモンドルース 0.096ct fancy deep orangy yellow I1(CGL) 【カラー】 fancy deep orangy yellow 【クラリティ】 I1 【蛍光性】medium yellow 【石のサイズ】3.16×2.72×1.87mm 【付属品】CGLソーティング
-
ホワイトダイヤモンドルース【1】0.088ct fancy white I1(CGL)~6/29迄
¥73,000
【6/29で販売終了品】 「fancy white」は、知る人ぞ知るホワイトダイヤはコレクター人気が高い割に、探すと滅多に見つからないレアなダイヤモンド。 尚、ホワイトダイヤはクラウド性質ゆえ、Iクラス(I1、I2)がスタンダードです。時折他所にてI1やI2で傷やカーボンがバリバリに目立つホワイト(工業用にふさわしいレベル)も見掛けますが、当店はそのような石は扱わず、宝飾品として美しいホワイトに拘り、ご紹介します。 そうした美しい石を探し求め前回から3年ものお時間をいただき、この度満を持して3点のご紹介です。 【以下参考まで】 ホワイトダイヤが市場に出回らない理由 https://note.com/fancy_color301/n/n314434c1c09a ホワイトダイヤのクラリティはIクラスが標準であるお話 https://note.com/fancy_color301/n/n06accf1b1830 【1】0.088ct fancy white I1 きっとお探しの方も多いであろうラウンドシェイプのホワイトです。ホワイトダイヤのラウンドはとても稀少、約2.9mm径とボリュームもありオススメです。 他2石(I2石)に比べると、I1のため白のクラウド感はやや弱めに映りますが、しっかりと全体を均一にムーンストーンのようなクラウドが覆がいいつつも、ラウンドならではの輝きの強さが魅力的。 蛍光faintながら、紫外線下ではぼうっと青みの表情を見せてくれます。 画像最後に他カラーと並べたものをご覧頂ければお分かりのとおり、ホワイトダイヤは他カラーと併せることで、より魅力を発揮すると思われます。(勿論単体で、カラーレスとも相性良好) これまでホワイトダイヤは変形のご紹介が多かった当店に於いても、ラウンドの使いやすいサイズのこちらはレアです。お探しの方はお見逃しなく。 【商品名】(1)ホワイトダイヤモンドルース 0.088ct fancy white I1(CGL) 【カラー】fancy white 【クラリティ】I1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.88-2.92×1.72mm 【付属品】CGLソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.250ct light purplish pink I1(CGL)
¥98,000
0.25ct大粒ピンクダイヤ、稀少なラウンドを特価でご案内します。 ピンクダイヤモンド価格高騰のさなか、私は専ら人気が高い割に元来数の少ないラウンドやハートを主にターゲットに探しておりますが、本当になかなか厳しい状況が続いています。そんな中運良く見つけた大粒ラウンドがこちらです。 取引先様の見立てはfancy light purplish pink、私も同じ所見でCGLに出しましたが、結果はワンランクダウンの「light purplish pink」でした。 しかしながら、画像にご案内のとおり、他CGLのfancy light purplish pinkと並べてみて、全く遜色の無い色ノリのピンク、こちらはlightでもfancy light 寄りクラスに思います。 アウトレット価格の理由は、I1らしいクラリティゆえ。 拡大画像でお判り頂けるとおり、細かいカーボンとセンターから外れた位置に、浅い面傷がございます。 しかしながら、肉眼ではほぼ認識できず、また加工に差し障る傷でもございません。見た目の印象は、淡く穏やかな春を感じさせる美しいピンクダイヤモンドです。 こうした理由により、こちらは大粒な石目とカラーグレードの割に、お求めやすいアウトレットプライスにてご案内させて頂きます。 大粒ピンクダイヤモンドのラウンド、lightといえfancy light寄りの美しく人気のpurplish pinkです。K18PGの石座に載せれば、よりピンクが映え、見栄えすると思われます。お気に召した方は是非。 【商品名】(outlet特価品)ピンクダイヤモンドルース 0.250ct 【カラー】light purplish pink 【クラリティ】I1 【蛍光性】strong blue 【石のサイズ】4.01-4.06×2.45mm 【付属品】CGLソーティング
-
イエローダイヤモンドルース 0.249ct fancy intense yellow VS2(CGL)
¥99,000
とても美しいレモンイエロー系のfancy intense yellow 0.249ct VS2をご紹介します。 石目の割に、縦5.79mm×横3.27mmと見た目はかなりのボリューム感。 クラリティもVS2とかなり優秀で、すっきりと鮮やかなイエローの色彩は瑞々しい透明感に満ち溢れ、キラキラとよく輝きます。 とにかく美しく、綺麗で非の打ちどころがありません。 まるで発光するかのように明るい青みのレモンイエローは、見ていて本当に飽きることのない美しさ。尚、比較で並ぶ0.072ctは、こちらとほぼ同一の色調です。 幾つか並んだイエローダイヤモンドのロットから、一際目を引いたとびきり明るい煌めきを放つレモンイエローカラーを厳選した2pcです。 こちら見た目のボリュームもじゅうぶんにあり、透明感溢れるクリアな生地感、爽やかなレモンイエローの色調でカットバランスも良く、細かなモザイクがキラキラと煌めき大変美しい逸品。 美しさに折り紙付きの一石です。 ピンクやオレンジに比べ、比較的数のあるイエローダイヤだからこそこの美しさでこちらの価格。 美しいイエローダイヤをお探しの方へ、心からオススメします。 【商品名】イエローダイヤモンドルース 0.249ct fancy intense yellow VS2(CGL) 【カラー】 fancy intense yellow 【クラリティ】 VS2 【蛍光性】none 【石のサイズ】5.79×3.27×1.97mm 【付属品】CGLソーティング
-
イエローダイヤモンドルース 0.072ct fancy intense yellow I1(CGL)
¥29,800
小粒ですが、爽やかな青みレモンイエローの色合いがとても美しいfancy intense yellowです。I1ですが、カーボンは皆無、拡大で認識可能な僅かな傷が幾つか見受けられますが、肉眼では識別できず、美観を損ねるものでありません。 撮影が難しく、黒く写っているのはモザイクや影で、実際はボディ全体、クリアで美しいイエローのオーラを放ちます。比較で0.249ctのレモンイエローと撮影しましたが、2石とも色味はほぼ同一。 イエローのロットの中から、特に明るく発光するかの青みイエローを厳選した2pcがこちら。 すっきりと、スカッと爽やかで美しい青みレモンイエローの小粒、お値打ち価格ですので是非。 【商品名】イエローダイヤモンドルース 0.072ct fancy intense yellow I1(CGL) 【カラー】 fancy intense yellow 【クラリティ】 I1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】3.49×2.15×1.29mm 【付属品】CGLソーティング
-
グリーニッシュイエローダイヤモンドルース 0.196ct fancy greenish yellow I1(CGL)
¥70,400
20%OFF
20%OFF
【2025.1.26 新たな写真へ入替え】 fancy greenish yellow、グリーンがかったイエローのペアシェイプは0.2ct弱ですが、4.85mm×3.08mmと見た目サイズは結構大きく、ボリュームを感じられます。グリーンを噛んだカラーダイヤモンドは以前に比べますます減少し、入手しづらくなっています。 末尾イエローではありますが、蛍光性strong yellowish green、紫外線下(太陽光下)では、強い黄緑色に光輝くダイヤモンドです。個人的にyellow green系ダイヤモンドを私が好きな理由は、太陽光下、強烈に発光するかの強い輝きと美しさにあります。 クラリティI1、10倍ルーペで細かいカーボンが散っているのが確認できますが、輝きや美しさを妨げるほどのものでなく、肉眼ではさほど気になりません。 黄緑がかったイエローダイヤモンド、こちら暑い夏に、一服の清涼飲料水のように涼しげで爽やかな美しいダイヤモンドです。 【商品名】グリーニッシュイエローダイヤモンド 0.196ct 【カラー】fancy greenish yellow 【クラリティ】I1 【蛍光性】strong yellowish green 【石のサイズ】4.85×3.08×1.99mm 【付属品】CGLソーティング
-
Pt950デマントイドガーネット(0.26ct)/ダイヤモンド(0.19ct)リング
¥97,000
以前から私がご紹介したいとずっと考えてきたデマントイドガーネット、この度リングとペンダントネックレスを一点ずつご紹介させて頂きます。 こちらは、0.26ctの若草色のペリドットにも似た印象の柔らかなグリーンが美しいデマントイドガーネットをあしらった珍しいPt950のリング。 メインを取巻く菱形モチーフには繊細なミル打ちが施され、繊細な印象ながら存在感があり、クラシカルな雰囲気も素敵。 デマントイドガーネットならではのひじょうに強い屈折率と分散率ゆえ、ダイヤモンドをも凌ぐほどの強いファイヤを放ち、太陽光下や室内光の下、ギラギラとよく輝くさまは、まるで本当にグリーンのダイヤモンドのようです。 ルーペで覗くと、内部にはロシア産の特徴と言われる「馬の尻尾」、ホーステールインクルージョンがきちんと確認できます。 ホーステール以外に目立つ傷や内包物も見当たらず、ペンダントに比べるとやや淡めな穏やかな印象のグリーンは褐色みもなく、とても美しいデマントイドガーネットです。 お値段はお値打ちになっております。お気に召した方は、是非! 【製品名】Pt950デマントイドガーネット(0.26ct)/ダイヤモンド(0.19ct)リング 【主石】デマントイドガーネット(0.26ct) 【石のサイズ】約3.6mm径(ノギスで計測) 【脇石】天然ダイヤモンド 0.19ct(SIクラス程度) 【枠素材】Pt950 【総重量】3.07g 【最大幅】モチーフ部 9.8×9.8mm 【最小幅】腕1.5mm 【腹側厚み(腕)】1.2mm 【サイズ】11.5号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】ジェムリサーチジャパン簡易鑑別(ソーティングメモ)付 【その他】新品
-
ピンクダイヤモンドルース 0.064ct fancy purplish pink I1(CGL)
¥49,800
明るく青みの強いピンク。暗さは一切なく、無邪気でキュートな雰囲気が魅力のfancy purplish pinkですが、ややpurplish強めの色彩。 きちんとピンクな約2.5mmのラウンドは、小粒ながらも存在感があります。 クラリティI1、拡大で細かいカーボンが複数が目立ちますが、拡大画像ゆえ、実際よりも悪目立ちしている印象です。基本全体的に散る細かいカーボンゆえ、肉眼でその黒点は全く認識できません。 そして画像12枚目に記載したとおり、拡大で認識できる微細なナチュラル(欠けのように見える箇所)がガードルにあります。これも肉眼では全くわからないレベルで、加工に於いて差し支えるレベルでもありません。(まず肉眼でわかりませんし、それでも気になる方は通常の枠留めで爪で見えなくすることが可能に思われます) 肉眼印象で他ルースたちとの比較画像からお分かり頂けるとおり、しっかりとピンクの美しいルースですが、ややpurplishが強めであるためストレートピンクと並べると藤色っぽく、紫に見えるかもしれません。 単体では、明るいキュートな紫ピンクです。 美色ですが、クラリティを差し引いてかなりお安く出しています。 クラリティが気になる方はオススメしませんが、あくまでジュエリーとしてカラーダイヤを楽しみたい目的な方には、実際綺麗なピンクダイヤと映りますのでオススメします。お値打ち品。 ピンクダイヤモンドルース 0.064ct fancy purplish pink I1(CGL) 【カラー】 fancy purplish pink 【クラリティ】I1 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】2.49-2.51×1.61mm 【付属品】CGLソーティング
-
イエローダイヤモンドルース 0.100ct fancy intense yellow I1(CGL)
¥36,000
以前リングのセミオーダー企画で販売していた0.1ct、3mm弱の美しいintense yellowの単品ルース販売です。 I1で拡大で石端部に小さな黒点が一点他微細な傷、内部特徴がありますが、まず肉眼では全く認識できません。 intenseらしいイエローの色彩、輝き、透明感とも良好です。 撮影が難しく、画像ではややオレンジみを感じられるかもしれませんが、実際はオレンジみは一切なく、美しい青みイエローの輝きを放ちます。 明るく、爽やかなレモンイエローの色合いが美しいイエローラウンドです。 虹の一石に、そうでなくとも爽やかなイエローでオススメです。 【商品名】イエローダイヤモンドルース 0.100ct fancy intense yellow I1(CGL) 【カラー】fancy intense yellow 【クラリティ】I1 【蛍光性】none 【石のサイズ】2.86-2.90×1.83mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジィイエローダイヤモンドルース 0.149ct fancy vivid orangy yellow SI2(CGL)
¥62,000
fancy vivid orangy yellow、末尾イエローですが、明らかにオレンジの色彩の美しいイエローダイヤ。縦4.5mmと実際の石目より大きく見えるマーキースシェイプに、さすが最高峰vividランクの明るく、人目を引く鮮やかさも相まって、たいへん美しいオレンジみイエローは存在感も抜群です。SI2ですがカーボン等皆無、ルーペで気になる傷もなく、ごく微細な内部特徴がやっと見受けられる程度のひじょうに良好なクラリティ、同じオレンジ系fancy intense yellow orange0.238ctと比較をご覧頂くと、こちらのオレンジィイエローと、末尾オレンジの違いをお分かり頂けるかと思います。 オレンジィイエローのこちらも明らかにオレンジの色彩ですが、末尾イエローゆえ、イエローの色彩、キラキラとした煌めきが強い印象ですが、0.238ctは全体的にまったりとした「オレンジ」であることをお分かり頂けますでしょうか。 しかし、これもこうして比較で並べてわかることであり、実際単独で0.149ctを目にする方は、よほどカラーダイヤを見慣れた方でない限り、何方もが「オレンジ」の色彩の強いダイヤに感じるものと思われます。 こちら、0.238ctに比べ、遜色のない美しさのオレンジィイエローですが、価格はだいぶお値打ちです。美しさは私が自信を持って保証します。末尾オレンジをお探しの方にはオススメしませんが、オレンジに見えるダイヤをお探しの方であれば、とても明るく鮮やかなオレンジに見えるオレンジィイエロー、お値打ちです!! 【商品名】オレンジィイエローダイヤモンドルース 0.149ct fancy vivid orangy yellow SI2 【カラー】fancy vivid orangy yellow 【クラリティ】 SI2 【蛍光性】none 【石のサイズ】4.50×2.67×1.71mm 【付属品】CGLソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.120ct light purplish pink SI2(CGL)
¥78,000
稀少なピンクダイヤのラウンド、0.12ctの3.2mm径で見た目のボリュームはあります。 light purplish pink、明るく軽やかな色味のpurplish pink、lightの範疇ではありますが、比較的色ノリは良いほうに見受けられ、ややfancy light寄りの印象です。グレードはfancyの付かないlightクラスゆえお値打ち価格のご案内です。クラリティはSI2、10倍ルーペで白い傷とごくごく微細なカーボンが端のほうに見受けられますが、肉眼では何も認識できず、クリアな透明感を誇ります。 K18PG枠に載せれば爽やかなpurplish pinkがより映えるのではと思われます。 軽やかですっきりとしたキュートなpurplish pink、お気に召した方は是非。 【商品名】ピンクダイヤモンドルース 0.120ct 【カラー】light purplish pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】strong blue 【石のサイズ】3.20-3.22×1.93mm 【付属品】CGLソーティング
-
イエローダイヤモンドルース 0.206ct fancy deep yellow SI2(CGL)
¥74,800
15%OFF
15%OFF
(2023.11お問い合わせいただき、新たに撮影した画像追加、トップ画変更。deepですが、vivid寄り。実際の色は新しい画像が近いです。長期在庫品ゆえお値下げしました) fancy deep yellow 0.206ct SI2、こちらもvividと遜色のない濃厚なイエローの彩り、気になるカーボンや傷はありません。画像に詳細を載せましたが、10倍ルーペでごく微細な線状の傷がうっすら二点ほど見られますが肉眼で認識できるものでなく、加工に影響するものでありません。キラキラと美しい輝きを放っています。 画像最後のほうに、0.204ctのもう1石と並べた画像を載せましたが、正直どちらのダイヤも同じカラーグレード、石目、サイズ感ともたいへんよく似ており、ピアスにできてしまうほどの石です。よって、どちらを選んでもハズレはありません。直感で、ピンときたお好みの石をお選び下さい。 【商品名】イエローダイヤモンドルース 0.206ct 【カラー】fancy deep yellow 【クラリティ】SI2 【蛍光性】none 【石のサイズ】3.64-3.67×2.40mm 【付属品】CGLソーティング