-
【オーダーメイド一本限定 】Pt950アウイナイトハーフエタニティリング【特別企画】
¥321,000
25%OFF
25%OFF
※最終値下げ 美しいオーバルのアウイナイトを9石、計約0.4ct前後(センター石のみCGLソ付)使用し、Pt950にてハーフエタニティリングをご購入者様のサイズで一からお仕立する特別フルオーダーメイド企画です。 当店はカラーダイヤモンドのみならず、美しい稀少石に拘ります。 今回、お取引様のご厚意により極上品質のアウイナイトのロットをご案内頂く機会に恵まれました。 ドイツのアイフェル地方のみで産出されるレアストーン、アウイナイト。 ラピスラズリを構成する鉱物の一つとされ、ほとんどが0.1ct以下の小粒の産出がメインですが、今回の石たちはそれぞれ1石平均0.04ct以上という存在感のある石目のオーバル、実際の石目より大きく見えボリューム感があります。 どの石たちも目の醒めるような美しいコバルトブルーの極上品質のアウイナイトです。 上質な鮮やかなロイヤルブルーサファイヤにも似た濃厚な蒼色、一般的に傷が多いとされるアウイナイトですが、全体的にどれも透明感に溢れひじょうにクリア、10倍ルーペで気になる傷、内包物のある石はありません。 9石トータルで0.4ct前後というのは、メインのセンター石をサイズ感の似た0.050ctと0.059ctの何れかを、クリエイター様の判断でバランスを見て判断、使用して頂くためです。ご承知置き下さい。 尚、センター使用石のみ、ソーティングが付属します。 (今回ロットの中からセンターに相応しい大き目2石を鑑別に出しました。同ロットの他石も全て天然アウイナイトを保証します) 尚、ソーティングに記載ある透明材の含浸、これはアウイナイトに於けるごく一般的なエンハンスメントです。エメラルドに於けるオイルや透明材の含浸と同様、アウイナイトの透明材の含浸は通常のエンハンスメントであり、トリートメントではありませんのでご安心下さい。(アウイナイトは脆く傷が多い石であるため、見た目の改善と強度を増すためにもごく一般的に含浸処理が行われます。無処理のアウイナイトもごく稀にありますが、滅多にありません。【尚、以下CGL様に確認した内容をお伝えします。】この含浸処理は古くからおこなわれておりましたが、数年前まで含浸処理がされていても、鑑別上、含浸記載の義務はありませんでした。近年、鑑別基準の変化により「含浸のあるものには含浸処理」記載が定義付けられました。よって、過去の「含浸記載の無い鑑別書やソーティング」が必ずしも含浸処理無しとは言えません。【2022.3 CGL様に確認済み】 アウイナイトの色調はどれもコバルトブルーの強い発色の美しい青を贅沢に9石も計0.4ct前後使用する贅沢。 こちらはリピート不可、限定1本のみ、お値打ち価格にてご案内です。贅沢なアウイナイトのハーフエタニティ、お気に召した方は是非。 【注】尚、当店の《特別フルオーダー品》のお支払いは、 ①一括払い(銀行振込) ②着手時半金、完成時残金(半金)の2回払(銀行振込) 上記2パターンがお選び頂けます。②の二回分割をご希望の方は、お問い合わせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 【商品名】【オーダーメイド一本限定 】Pt950アウイナイトハーフエタニティリング 【石】9石合計 0.4ct前後 【クラリティ】ロットの中から、どれも傷や内包物の無い透明度の高い石を厳選 【石のサイズ】メイン縦径3mm~約2.7mm、サイズグラデーション 【付属品】CGLソーティング1枚 (センター石)、他石も全石天然アウイナイト保証 【枠素材】Pt950 【サイズ】お客様のサイズを備考欄にご記入下さい。 【納期】約二か月
-
Pt900/850 パライバトルマリン(0.41ct)/D0.35ct/ペンダントNC
¥428,000
銅含有量は高含有1.75%、この数値はほぼブラジル産と考えて間違いありません。 (色の淡いアフリカ産パライバは、銅含有量が1%以下が大半です。昔からブラジル産は、諸説ありますが約1.3%以上からあれば、ブラジル産の色合いされてきました。※現在アフリカ産でも稀に銅含有量の多い石があると言われますので、断定はできませんが) 尚、産地鑑別は、仕入当初から鑑別書が付属する場合を除き、高額なためもありますが、微細なレーザーで穴を開ける非破壊検査ゆえ、私は敢えて好んで行いません。銅含有量でブラジル産か否かを判断します。 最近では、なかなか見かけない存在感ある大粒のパライバトルマリン0.41ct ペンダントネックレス、ブラジル産カラーです。 色合いはCGLが青緑色としたとおり、グリーンみのある青、水色印象です。南国リゾートのエメラルドグリーンを思わせる青い海、そんな色合いです。 パライバらしい傷がありますが、透明感が全くないわけでなく、きちんと透明感も感じられます。 この石目、色合いで透明感抜群なパライバであれば、今や100万は愚か、数百万でおかしくありませんので、日常で現実的に楽しむブラジルのパライバトルマリンとしては、オススメできる品質です。 ネオンは、価格的観点からも抜群とは言えませんが、まずまず感じられます。 日常ルーペを持ち歩くわけでないため、遠目に胸元を飾るにはじゅうぶんにパライバとわかるパライバらしさ、そんなところも、こちらがリングでなくペンダントにお仕立てされた理由であろうと思われます。 0.41ctという大粒、1.75%銅含有のブラジル産パライバとして、ぱっと目を引く存在感が嬉しい、日常で使いやすく魅力的なペンダントです。 パライバは、やはりブラジル産カラーであってこそ。ファーストパライバとしてもオススメです。 【製品名】Pt900/850 パライバトルマリン(0.41ct)/D0.35ct/ペンダントNC 【主石】パライバトルマリン(0.41ct) 【脇石】カラーレスダイヤ計0.35ct(SI程度、上質でクリア) 【製品(モチーフ)サイズ】縦約10.4mm×横約18mm(ノギスで計測) 【枠素材】ヘッドPt900 【チェーン】Pt850製スライド式ベネチアンチェーン45cm/ チェーン取り外し可 【総重量】3.35g 【付属品】CGL三折分析報告書付き鑑別書 【その他】新品
-
Pt900パライバトルマリン(0.257ct)/ダイヤモンド0.24ctリング
¥278,000
柔らかなグリーンを帯びた鮮やか且つ濃厚なブルーが、まさに南国の海を思わせる美しいパライバトリマリンです。 昔からパライバ好きな私が、一目で心を奪われた美石。 0.257ctと昨今のブラジルカラーパライバにしては十分なボリューム感、約4mm径のラウンドは深さもあり、この一石にぎゅっと強烈なグリーンブルーのネオンを濃縮させたような濃厚さを感じます。 拡大でわかるパライバらしい傷や内包物もありますが、肉眼で全く気にならず、透明感がないわけでもありません。白濁や黒点はないため、透明感もほどほど良好に感じられます。(石の撮影が難しく、黒く写っている箇所がありますが、それらは陰です。実際に黒い箇所はありませんのでご安心下さい) また画像10枚目に、拡大で石の10時界隈に生地不足が認識できますが、肉眼で全く認識できません。何より、これら傷等石の欠点を、鮮やかで強烈なネオン感じるグリーンブルーの色彩が全て上回ります。それほどに美しい石です。 パライバは銅やマンガンの比率で色調が変わるため、中にはグリーンみが強すぎてエメラルドのような色合いの石もあります。尚、私はそうしたグリーンの強すぎるパライバは好みませんが、こちらの石のように柔らかなグリーンを帯びたマリンブルーのパライバにはとても魅力を感じます。 南国の海のような美しい色合いは、見ているだけで時間が溶けていく、そんな不思議な魅力ある石です。 こちらは間違いなくブラジルカラーの上質なパライバトルマリン。 強烈なネオン感、ほんのりグリーンを噛んだマリンブルーが美しい。 ジェムリサーチジャパンの鑑別書(分析報告書付き)三つ折りが付属します。 (※銅含有が通常1.3%位から、ブラジル産の濃厚なカラー、ネオンの感じられる石である可能性が言われます。(※諸説有)こちらは脅威の銅含有2%超、レア) リングのデザインは王道の取巻きデザインですが、ラウンドゆえ、若々しさや可愛らしさも感じられます。細身で華奢なように見えながら、しっかりと作られています。 必ずやその美しさをお気に召して頂ける自信のある美しいパライバトルマリンです。 濃厚で鮮やかなマリンブルーの南国の海の一雫を、貴女の指もとでお楽しみください。 【製品名】Pt900パライバトルマリン(0.257ct)/ダイヤモンド0.24ctリング 【中石】0.257ct 【宝石名】パライバトルマリン 【透明度と色】緑青色透明(GRJ鑑別書表記) 【Cuo2.05% MnO3.93%】 【中石サイズ】3.88-4.00×2.91mm 【脇石】天然ダイヤモンド 0.24ct 【最大幅】縦7.0mm 【最小幅】腕1.7mm 【腹側厚み(腕)】1.4mm 【枠素材】Pt900 【総重量】3.18g 【サイズ】10号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。+-3号以上は別料金、応相談。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】ジェムリサーチジャパン鑑別書、分析報告書(三ツ折) 【その他】リユース品(新品仕上げ済)
-
K18WGパライバトルマリン(0.11ct)/カラーダイヤモンド(D0.39ct)D0.41ct/ペンダントNC
¥338,000
美しいパライバトルマリンと色とりどりのカラーダイヤモンドの共演が素敵なペンダントネックレスのご紹介です。 パライバトルマリンは小粒(4石計0.11ct)ながらも、しっかりとネオンを感じられるブラジル産推測の上質な石たち。そうしたネオンブルーの合間に、鮮やかなオレンジ、グリーン、イエロー系と柑橘系カラーのダイヤモンドをポイントに、さらに淡いピンクダイヤモンドまで数石あしらわれてた贅沢な仕様が目を引きます。 天辺、私見intense or vividのorangy yellow(末尾オレンジ可能性も有)、鮮やかなオレンジ系オーバルが煌めき、そこにシャルトリューズグリーン系、一見ハートのようですが、よく見ればマロンのようなグリーン系カラーが続きます。 こちらのペンダントは、パライバトルマリンメインのペンダントとしてノーソートでしたが、価値評価の観点から、このグリーン系ダイヤのみ、私の判断でソーティングを取得しました。 (製品に留められたカラーダイヤのソーティング取得は、枠から石を外す必要があり、再度石留めが必要となる観点から、一般的には無暗に外すことを避けます。ゆえに今回一石のみ取得の判断です。他のカラーダイヤモンドたちも天然カラーを保証します) 私見、末尾グリーンのfancy intense yellow greenを予想しましたがCGLの判定は「fancy intense green yellow 0.108ct SI1」。しかし、greenとyellowが並列(グリーンとイエローがほぼ同等だが、僅かにイエローが勝る)ため、greenish yellowに比べ、断然「緑」の強い評価です。現状、0.1ctのintense yellow greenも石がなかなか無く、あったとしても相当な価格は皆さんご存知のとおり。こちら末尾イエローですが、intenseのgreen yellow SI1、蛍光strong yellowish greenも相まって、緑要素の強い美しいシャルトリューズ系intenseのダイヤモンドです。 そして、その下にはパライバを挟み、イエロー系のダイヤ(light or fancy light yellow, fancy intense yellow)と濃淡イエローの対比の美しい2石が続き、パライバ挟み、ラウンドのほんのりごくごく淡めなピンク(私見faint or very light pink)、パライバ、小粒brownish pink、テーパーのvery light ~light pink程度のカラーダイヤが続きます。(※カラーダイヤの色印象は私見による) パライバトルマリンは、プールブルー、エイトリータ系濃ブルー、グリーンブルー系と何れも小粒ながらにたいへんクリアで色、輝きの強い明らかにブラジル産と思われる石たち。 こうしたカラフルな連を引き立てるかの如く、サイドにはカラーレスメレが二連ライン状に連なります。 三日月のような縦モチーフデザインは、しっかりとしたお造りながら、エアリアルなデザインで着用感も軽やか。セーターにも、素肌にも、お胸元を美しく彩ります。きっと、一年中大活躍間違いなしです。 【製品名】K18WGパライバトルマリン(0.11ct)/カラーダイヤモンド(D0.39ct)D0.41ct/ペンダントNC 【主石】パライバトルマリン4石(0.11ct)他、以下 0.108ct fancy intense green yellow SI1含むカラーダイヤモンド7石計0.39ct (いずれも目立つ傷、カーボンの無い上質な石です) カラーレスダイヤ計0.41ct(SI~VS程度、クリア) 【製品(モチーフ)サイズ】縦約42mm×横約14mm(ノギスで計測) 【枠素材】ヘッド K18WG 【チェーン】K18WG製スライド式ベネチアンチェーン45cm/ チェーン取り外し可 【総重量】5.32g(トップ3.50g/チェーン1.82g) 【付属品】CGLソーティング付 【その他】新品
-
Pt950デマントイドガーネット(0.26ct)/ダイヤモンド(0.19ct)リング
¥97,000
以前から私がご紹介したいとずっと考えてきたデマントイドガーネット、この度リングとペンダントネックレスを一点ずつご紹介させて頂きます。 こちらは、0.26ctの若草色のペリドットにも似た印象の柔らかなグリーンが美しいデマントイドガーネットをあしらった珍しいPt950のリング。 メインを取巻く菱形モチーフには繊細なミル打ちが施され、繊細な印象ながら存在感があり、クラシカルな雰囲気も素敵。 デマントイドガーネットならではのひじょうに強い屈折率と分散率ゆえ、ダイヤモンドをも凌ぐほどの強いファイヤを放ち、太陽光下や室内光の下、ギラギラとよく輝くさまは、まるで本当にグリーンのダイヤモンドのようです。 ルーペで覗くと、内部にはロシア産の特徴と言われる「馬の尻尾」、ホーステールインクルージョンがきちんと確認できます。 ホーステール以外に目立つ傷や内包物も見当たらず、ペンダントに比べるとやや淡めな穏やかな印象のグリーンは褐色みもなく、とても美しいデマントイドガーネットです。 お値段はお値打ちになっております。お気に召した方は、是非! 【製品名】Pt950デマントイドガーネット(0.26ct)/ダイヤモンド(0.19ct)リング 【主石】デマントイドガーネット(0.26ct) 【石のサイズ】約3.6mm径(ノギスで計測) 【脇石】天然ダイヤモンド 0.19ct(SIクラス程度) 【枠素材】Pt950 【総重量】3.07g 【最大幅】モチーフ部 9.8×9.8mm 【最小幅】腕1.5mm 【腹側厚み(腕)】1.2mm 【サイズ】11.5号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】ジェムリサーチジャパン簡易鑑別(ソーティングメモ)付 【その他】新品
-
Pt900/850アレキサンドライト(0.51ct)ペンダントNC
¥248,000
昼はエメラルド、夜はルビー。宝石の王とも言われるアレキサンドライト。 その魅力は何よりも、変色効果にあります。個人的にアレキサンドライトは大好きな宝石ですが、私は地色の薄い石、変色効果の弱いアレキには、全くもって興味がありません。 色が劇的に変化してこそのアレキだからです。 かつてはロシアで発見、採掘されましたが、現在ロシア産の流通はほぼなく、緑青から赤紫へしっかり色変わりするアレキの多くはブラジル産が凌駕しました。しかしながら、現在は高品質なブラジル産の石も見る機会も残念ながら、めっきり減りました。 こちらの石たちは、おそらくブラジル産オールドストック、どの石も自然光下、美しいしっかりとした地色の濃緑青色が、白熱灯下で劇的な赤紫(パープルレッド)へ変化します。 (ライトを当てての撮影が難しく、画像では紫に変色している様子をご覧頂けますが、実際は、より明確な赤紫に変化。) ルーペで見ても、どの石とも傷、内包物はほぼなく、クリアで美しいアレキサンドライトたち。プリンセスカットの5石が縦にゆらゆらとしなやかに揺れる様がひじょうに美しい。 日中はシックなグリーンがかったブルーが、夜、白熱灯を使用するレストランなどムーディーな証明の下では、チラチラと妖艶なワインレッドに煌めく。お化粧直しのシーンなどで、胸元の赤い煌めきにテンション上がること、間違いありません。 しっかりと色が変化する上質なアレキサンドライトをお探しの方へ、自信を持ってオススメします。 【製品名】Pt900/850アレキサンドライト(0.51ct)ペンダントNC 【主石】アレキサンドライト(0.51ct) 【製品(モチーフ)サイズ】縦約25mm×横約5mm(ノギスで計測) 【枠素材】ヘッド Pt900 【チェーン】Pt850ベネチアンチェーン40cm(36cmに調整カン有)/ チェーン取り外し可 【総重量】4.08g(トップ1.62g/チェーン2.46g) 【付属品】日独宝石研究所鑑別書付 【その他】新品
-
【~3/31迄SALE】K18YGデマントイドガーネット(0.43ct)/ダイヤモンド(D0.38ct)ペンダントNC
¥99,999,999
SOLD OUT
【~3/31迄決算SALE】 美しい。このデマントイドガーネットを前に、私は一目で恋に落ちてしまいました。 K18YGとメレダイヤの繊細なアートワークのデザインもさることながら、何よりもこのデマントイドの色鮮やかな美しさに。 エメラルドを思わせる明るいグリーンの色彩は、0.43ctとボリュームもじゅうぶんながら、日中の光の下、室内光の下で、力強いファイヤを放ちます。ギラギラと輝くそのさまは、まるで、本当にグリーンのダイヤモンドのようです。 ルーペで覗くと、しっかりとロシア産の特徴と言われるホーステールを確認できます。画像6枚目に載せましたが、拡大で石の7時、8時辺り、内部に微細な傷が見受けられますが、通常は鮮やかな緑の色彩に紛れ、全く認識できません。(ゆえに、写真に撮るのに苦労しました)クラリティとしてはひじょうに良好な程度に思います。 彩度の高い美しいグリーンが本当に美しく、見ていて飽きることがありません。 美しいデマントイドをさらに引き立てる繊細なゴールドのデザインも目を引きます。まるでフラワーや太陽にも見える、細やかな細工にメレダイヤも綺麗な石をあしらい、軽やかでありながらも優雅な手の込んだお造りが魅力的。 ペンダントトップとチェーンは取り外し可能。繊細なボールチェーン40cm(36cm部に調整カン有り)が付属します。よく見ると、ペンダントトップはK18YGに対し、チェーンはK18PGなのですが、ぱっと見、全く違和感なく馴染んでいます。 アンティーク調のデザインのゴールドとクロム由来とされる、まるでエメラルドのような鮮やかなグリーンの色彩がマッチし、本当に美しいペンダントネックレスです。 お気に召した方、是非貴女の胸元で輝かせて下さい。 【製品名】K18YGデマントイドガーネット(0.43ct)/ダイヤモンド(D0.38ct)ペンダントNC 【主石】デマントイドガーネット(0.43ct) 【石のサイズ】約4.5mm径(ノギスで計測) 【脇石】D 0.38ct(SI~VS程度、綺麗です) 【枠素材】ヘッド K18YG 【チェーン】K18PG製ボールチェーン40cm(36cm部分に調整カン有り) / チェーン取り外し可 【総重量】2.84g(トップ1.73g/チェーン1.12g) 【最大幅】(モチーフ部)縦19.2mm×横13.8mm(バチカン込) 【付属品】ジェムリサーチジャパン簡易鑑別(ソーティングメモ)付 【その他】新品
-
Pt900/850アレキサンドライト(0.33ct)D0.110ct ペンダントNC
¥99,999,999
SOLD OUT
【~3/31迄決算SALE】 昼はエメラルドやサファイア、夜はまるでルビー。宝石の王とも言われる美しいアレキサンドライトの魅力は何よりも、その変色効果にあります。 個人的に、アレキサンドライトはパライバに次いで大好きな宝石で、私は地色の淡い石や変色効果の弱いアレキに、あまり興味がありません。 色が劇的に変化してこそ、真のアレキサンドライトの魅力をお楽しみ頂けると思うためです。 古くはロシアで発見、採掘されましたが、現在ロシア産の流通はほぼなく、深い緑青色から赤紫へ、しっかり色変わりする石の多くはブラジル産が凌駕しました。しかしながら、現在高品質なブラジル産の石もの産出、流通は減り、美しいブラジル産の価格は高騰しています。 こちらのアレキサンドライトは、しっかりとした青緑の地色の美しさと、きちんと明確な赤紫へ変色するブラジル産の特徴を備えた0.33ct大粒の美石です。 自然光下、地色の濃緑青色が白熱灯下では劇的な赤紫(パープルレッド)へ変色します。 光源により変化するアレキサンドライトの色を言葉で表現することはひじょうに難しいですが、時にエメラルドのように緑みが強く見え、はたまた強い太陽光の下ではひじょうに青みが強く、まるでブルーサファイアのよう。 そして、その青みの中にもチラチラと紫みや赤みが感じられ、さまざまな色調を内包するアレキサンドライトならではの魅力をお楽しみ頂けます。 (ライトを当てての撮影が難しく、画像では紫に変色している様子をご覧頂けますが、実際は、より明確な赤紫に変化します。) 拡大で傷、内包物もほぼなく、クリアで美しいアレキサンドライトです。 特品のアレキではありませんが、じゅうぶんに「アレキサンドライト」を楽しめる上質なアレキです。 最近多いLED灯の下では特に変化しませんが、外出時の白熱灯下などでワインのような赤紫色にドラマティックに変化します。 デザインは一見シンプルなようで、両サイドは美しいメレダイヤを3石ずつ(合計6石で計0.11ct)あしらったシンプルながらスタイリッシュなデザイン。やや太めなプラチナのベネチアンチェーンにトップの地金も重量感あるお造り、きちんと造られていることが一目でわかるしっかりとしたお仕立てです。 胸元で、美しいアレキサンドライトをお楽しみ下さい。 ※こちら、リユース品ですが新品仕上げ済みで気持ち良くお使い頂けます。アレキサンドライト鑑別は、当方が新規で取得しました。 【製品名】Pt900/850アレキサンドライト(0.33ct)D0.110ct ペンダントNC 【主石】アレキサンドライト(0.33ct) 【製品(モチーフ)サイズ】縦約13.5mm×横約7.7mm(ノギスで計測) 【枠素材】ヘッド Pt900 【チェーン】Pt850ベネチアンチェーン40cm(36cmに調整カン有)/ チェーン取り外し不可 【総重量】6.16g 【付属品】中央宝石研究所鑑別書付 【その他】リユース品(新品仕上げ済)
-
【SUMMER SALE 8/31迄★特別企画品】Pt900パライバトルマリン1.16ct / D0.04ct K18WGペンダントネックレス
¥99,999,999
SOLD OUT
【こちらはSUMMER SALE特別対象品、8/31迄で販売終了、再販無し】 つるんとしたまるで空色のキャンディのよう。珍しいパライバトルマリンのカボションカット1.16ctもの大粒があしらわれたペンダントネックレスのご紹介です。 カット石に比べネオン感はやや落ちるもの、しっかりとブラジル産の濃いパライバブルーを感じられる「うるつや」カボションが美しい一石。 パライバは元来傷内包物の多い石ゆえ、こちらも拡大でじっくり見れば内部、表面とも小傷は多く見受けられます。しかし、それも程度が悪いほどでなく、肉眼では全く気にならない良好な程度です。 画像14枚目にあるよう、石の脇部分に黒い内部傷が見受けられますが、これも通常正面からは全く見えない箇所にあり、美観を損ねておりません。 これだけ大粒のパライバですので、無傷でネオンがビシバシあれば大変恐ろしい価格になりますが、そこは気軽にお楽しみ頂くアクセサリー感覚でのこちらの価格、傷も天然の証と考え1ct 超大粒パライバブルーをお楽しみ頂けたらと思います。 肉眼ではつるん、ぷるんと透明感もほどほどに感じられるカボションカットのパライバがとても綺麗でこちら、私は好きな石です。 個人的にパライバ大好きな私から見て、この価格で1ct超え、カボションというのはどこか「通好み」に見え、面白いペンダントに思います。 通常ご自身の目に入りやすいリングと異なり、胸元はこうした遊び心あるジュエリーを楽しむのも大人の余裕を感じられ、素敵です。 ヴァチカンからトップは抜けない仕様、トップの抜け落ちもなく安心です。 大粒のカボション、しかもパライバブルーというのが個人的にイチオシのペンダントネックレス。とても魅力的でオススメです。 【製品名】Pt900パライバトルマリン1.16ct / D0.04ct K18WGペンダントネックレス 【主石】パライバトルマリン1.16ct 【カラー】ブラジル産カラー 【石のサイズ】(ノギスで計測)約8mm×6mm程度 【脇石】D 0.04ct(SI程度、傷カーボン、白濁の目立つ石はありません) 【枠素材】Pt900 【チェーン】K18WG製スライド式アジャスター付チェーン45cm / チェーン取外し不可 【総重量】2.31g 【最大幅】(モチーフ部)縦15.4mm×横10.0mm(バチカン込) 【付属品】GGS(Gem Grading System Japan)ソーティング 《※現在取得中、7/22週に届きます》 【その他】新品
-
Pt900パライバトルマリン(0.115ct)/D0.435ctリング
¥99,999,999
SOLD OUT
「これぞパライバトルマリン」な強いネオンブルーカラーの美しいリングです。 昔からパライバ大好きな私は淡いブルーには全く興味がなく、昔ながらのネオンを感じる濃厚なブラジルカラーに強く心を惹かれます。 パライバにもグリーンの強いものからそうでないもの等様々な色調のブルーがありますが、こちらは間違いなく、最も人気が高いと言って差し支えない鮮やかなネオンブルー。 0.115ctと石目は小粒ですが、抜群の存在感を醸し出します。 デザインもカラーレスのラウンドメレが大小横半周ほど並び、ハーフエタニティのような感覚で日常に取り入れやすいストレートデザイン。小さなティアラのようにも見えます。 ストレートタイプのリングは単独は勿論、マリッジやハフエタ等に重ね付けを存分にお楽しみ頂ける日常に適したリング。 私がパライバを選ぶポイントとして、ブラジルの濃厚なカラー、強いネオン感が挙げられますが、こうした石は年々、本当に少なくなってきております。 こちらは間違いなくブラジルカラーの上質なパライバトルマリン、拡大で僅かな傷が見受けられますが、その程度も良好で肉眼で全く目立たず、クリアな透明感を感じられます。 お色はターコイズのようなネオンブルー、ブラジルの上質な色合いです。美しいネオンブルーのパライバトルマリンを日常、貴女の指もとでお楽しみください。 【製品名】Pt900パライバトルマリン(0.115ct)/D0.435ctリング 【中石】0.115ct 【宝石名】パライバトルマリン 【透明度と色】強いネオンブルー(ターコイズブルー) 【中石サイズ】径3.4mm程度(セットされた状態でノギスで計測) 【脇石】天然ダイヤモンド 0.435ct 【最大幅】縦4.3mm 【最小幅】腕1.7mm 【腹側厚み(腕)】1.0mm 【枠素材】Pt900 【総重量】3.13g 【サイズ】11号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。+-3号以上は別料金、応相談。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】NGL ミニ鑑別カード 【その他】新品
-
【売り切り最終特価】pt950/850アウイナイト(0.25ct)/ダイヤモンドペンダントネックレス
¥99,999,999
SOLD OUT
見る者を魅了する瑠璃色の煌めき。 ドイツのアイフェル地方のみで産出されるレアストーン、アウイナイト。 ラピスラズリを構成する鉱物の一つとされ、ほとんどが小さなメレサイズの産出であるため0.1ctを超えるサイズは、たいへん稀少とされます。 こちら、そうした中で超大粒とされる「0.25ct」の超稀少かつ目の醒めるような美しいコバルトブルーの極上品質のアウイナイトです。 上質なロイヤルブルーサファイヤにも似た濃厚な蒼色、一般的に傷が多いとされるアウイナイトですが、こちら透明感に溢れひじょうにクリア、10倍ルーペで気になる傷、内包物はありません。 鑑別書の記載にある透明材の含浸、これはアウイナイトに於けるごく一般的なエンハンスメントです。エメラルドに於けるオイルや透明材の含浸と同様、アウイナイトの透明材の含浸は通常のエンハンスメント範囲であり、トリートメントではありませんのでご安心下さい。 (アウイナイトは脆く傷が多い石であるため、見た目の改善と強度を増すためにもごく一般的に含浸処理が行われます。無処理のアウイナイトもごく稀にありますが、ほとんどありません。) アウイナイトは、硬度が低く脆い宝石であるため、日常生活で楽しむには、個人的にリングよりもこうしたペンダントをオススメいたします。 以前、私自身、0.2ct超のアウイナイトを欲しく探しましたが、「大粒で美しいアウイナイト」を見つけることはたいへん難しく、苦労致しました。 こちらは、「美しさと大きさ」重要な二要素を兼ね備えた奇跡のコバルトブルーのアウイナイトです。宝石との出逢いは一期一会、ご縁を結んで頂ける方をお待ちしています。 【製品名】pt950/850アウイナイト(0.25ct)/ダイヤモンドペンダントネックレス 【中石】0.25ct 【宝石名】アウイナイト 【透明度と色】透明青色 【中石サイズ】6.0-3.8×2.3mm(縦6mmはセットされた状態でノギスで計測) 【脇石】天然ダイヤモンド 0.22ct 【枠素材】ペンダントトップpt950/ チェーンpt850 45.0cm(スライドアジャスター式)、チェーン取り外し不可 【総重量】4.47g 【付属品】中央宝石研究所 鑑別書 【その他】新品・未使用品
-
Pt900パライバトルマリン(0.18ct)/ダイヤモンドリング
¥99,999,999
SOLD OUT
まさに南国の海、マリンブルーの滴。 昔からパライバトルマリン好きな私が、一目で心を奪われた石がこちらです。 0.18ctと石目は小粒ながら場面が広く、この目の醒めるような鮮やかなネオンブルーの存在感は圧倒的で、人目を引くに違いありません。 私はパライバトルマリンを選ぶポイントとして、ブラジルの濃厚なカラー、強いネオン感が好きでこれまでもそうした石を探し求めてきました。 こちらはブラジルの旧鉱山産、極上、最高品質パライバトルマリン。 傷が多く、それゆえに色がノって見えるとも言われるパライバですが、こちらほどクリアかつ濃厚なカラーの石は滅多にありません。 抜群の透明度を誇り強いオールドネオン、ほんのりグリーンを噛んだマリンブルー、光源によりターコイズのようなブルーにも見えます。文句無しのブラジル産トップカラー、特品です。 (※産地証明は取得していませんが、別料金にて取得可能。銅含有が通常1.3%位から、ブラジル産の濃厚なカラー、ネオンの感じられる石である可能性が言われます。(※諸説有)こちらは脅威の銅含有2.67%、かなりレアです。) リングのデザインも、全体的に細身で華奢なお造りに、まるでお花や花火のように、はたまた雪の結晶のようにも見えるデザインが、中石のパライバをより大きく美しく、引き立てます。 このレベルの石はひじょうに稀少価値が高く、現在入手困難です。 絶対に後悔させない自信のあるパライバトルマリン、美しいネオンブルーを貴女の指先で、お楽しみください。 【製品名】Pt900パライバトルマリン(0.18ct)/ダイヤモンドリング 【中石】0.18ct 【宝石名】パライバトルマリン 【透明度と色】透明青緑色 【Cuo2.67% MnO3.27%】 【中石サイズ】4.5×3.1×測定不可(縦4.5mmはセットされた状態でノギスで計測) 【脇石】天然ダイヤモンド 0.18ct 【枠素材】pt900 【総重量】3.37g 【サイズ】12号(サイズ直し代別途) 【付属品】中央宝石研究所 鑑別書、分析報告書(三ツ折) 【その他】新品・未使用品
-
Pt900非加熱ルビー(0.41ct)ピジョンブラッド鑑付/ダイヤモンド(0.10ct)リング
¥99,999,999
SOLD OUT
ものすごく美しい非加熱ルビーのご紹介です。 こちらは、取引先様にて稀少な非加熱ルビーが幾つか並ぶなか、まるで発光するかの如く明るく鮮やかな赤色がダントツに目を引き心奪われたルビー。そして「ピジョンブラッド」と鑑別された優秀な逸材です。 実は私はルビーも好きなのですが「ピジョンブラッド」が付いていれば必ず美しいかというと実際そうでもない印象の石も多く、カラーダイヤ同様「紙のグレード」に必要以上に囚われることなく「美しい」と思える石を、皆様に楽しんで頂きたいという持論です。 しかしながら、こちらは文句なしに美しい「非加熱」&「ピジョンブラッド」。ピジョンブラッドには暗めの印象の赤も多いですが、こちらのように明るく鮮やかな深い真紅の色合いは、本当に眺めていて飽きることがありません。 ミャンマー産のピジョンブラッドが最も高品質とされますが、なかなかお目にかかることも少なく、美しいものはもはや大変高額です。 こちらは鑑別書に産地記載はありませんが、取引先様によると「モザンビーク」の美しい非加熱、ピジョンブラッドルビー。 モザンビークは最も新しいルビーの産地ではありますが、近年美しく上質な石が数多く産出しています。 内側から発光するかの鮮やかな深紅が本当に魅力的で美しいルビー。拡大しても気になる傷、内包物は全くありません。 サイドには、計0.10ctのローズカットのダイヤモンドを添え、どこかクラシカルでアンティーク調な雰囲気も素敵。 こちらは正直に申し上げますと、0.41ctと大粒ではないもの非加熱且つ非常に鮮やかで美しい赤に心惹かれ、自分用にしてしまいたい衝動にかられたルビーです。 稀少な非加熱、ピジョンブラッドの「明るく鮮やかで深い真紅が美しい」ルビーをお探しの方へ、心からオススメします。 【製品名】Pt900非加熱ルビー(0.41ct)ピジョンブラッド鑑付/ダイヤモンド(0.10ct)リング 【中石】0.41ct 【宝石名】非加熱ルビー (Natural Ruby、No indicatiion of heating記載有り) 【色】ピジョンブラッド 【中石サイズ】4.55×3.48×2.69mm 【脇石】天然ローズカットダイヤモンド 0.10ct 【枠素材】pt900 【総重量】2.95g 【中石デザイン部幅】5.6×4.7mm 【リング幅、厚み】腹側1.5mm 厚み1.1mm 【サイズ】11号(サイズ直し代別途) 【付属品】AIGS鑑別書 【その他】新品・未使用品