-
【フルオーダーメイド一本限定 】虹色ローズカット・カラーダイヤ6石0.442ctハーフエタニティリング(ソ4通付)
¥99,999,999
SOLD OUT
限定一本のオーダーメイド、納期は約2か月前後。(画像19.20枚目リングは過去当店制作ローズカットダイヤ覆輪ミル打ちリング、カラーダイヤモンド多石使いリング等のサンプルです。) お好みの地金枠にて、ご購入者様のサイズで一からお造りいたします。(※K18PGの場合、地金の特性により制作後のサイズ直し可能範囲は「+-1号程度」となります。ご承知おき下さい)今回、Pt900 K18YG PG どの地金を選択しても、価格は同一。 《現在表示価格は、デザインA(覆輪枠)です。》 お待たせしました。たいへんレアなローズカット、虹色のカラーダイヤモンドリングを限定一本、特別オーダー企画のご案内です。 天然のカラーダイヤモンドを虹色に並べることは、カラーダイヤコレクターの夢と言って過言でありませんが、至難の業。しかしながら、この度レアなアンティーク調ローズカットで、虹色を一本のみ、組むことができました。(こちらは売切れ後、次のご案内はありません。) 6石計0.442ct、マーキース、ペアシェイプ、オーバルシェイプの愛らしい色とりどりのローズカットのダイヤモンドたちは、左から①0.071ct ピンク系ノーソート(赤みの強い私見orangy or brownish pink)②明るくキュートな印象のオレンジ、0.074ct fancy yellow orange SI2③すっきり爽やかなイエロー、0.118ct fancy yellow SI2④シックなボトルグリーン風、0.068ct fancy greenish yellow SI1⑤かすかに青み、水色要素を感じる淡いグレー、0.068ct fancy light gray SI1⑥0.043ctピンク系ノーソート(私見orangy系ピンク)が並びます。 石はどれも拡大で傷、カーボンのある石はなくクリア、ローズカットならではのうるうるとした輝きに溢れています。 デザインは、【A】シンプルな覆輪枠【B】覆輪ミル打ち枠 の何れかを選択できます。(※Bは加算料金有り、¥30,000) 尚、石の並びは、虹並び順に変更はありませんが、デザイン画はあくまでイメージのため、石の向き傾き等は調整が可能です。(実際に制作の際、お客様と相談しながら進めてまいります。) 素肌(手首付近)に載せた画像リクエストがありましたので、肌に載せた画像がありますが、ローズカットのカラーダイヤモンドは、過去数本制作の経験上(画像19枚目)、枠に載せると、石の色がより明確に、しっかりと映えます。ご期待下さい。 アンティーク調のローズカットが天然の虹色にカラフルに、リズミカルに並ぶリング、おそらく他、どこを探しても、そうそうに見つかるものでありません。 アミュレットとして、幸福のお守りにも素敵。子どもっぽさのない、天然カラーダイヤモンドならではの虹色、マルチカラーは上品で高級感があり、年齢を問わずご利用頂けます。 引っ掛かりのないデザインは、単品も重ね付けにも、さまざまな日常シーンで、末永くご愛用頂けることでしょう。 天然カラーダイヤモンドに拘りを持つ当店ならではの、まさに唯一無二、オンリーワンのリングです。匠の手仕事による細部の拘りや装着感の良さ、全てが至高の虹リングは、この一本のみ、リピート不可能です。 お気に召した方は、是非ともお手元で、虹を輝かせて下さい。 【基準価格】地金は以下3種より選択可能、こちらのリングは全て同一価格です。 Pt900,K18YG,K18PG ¥578,000(デザインA、サイズ14.5号迄) 【サイズ別加算料金】 15号~20号、上記価格に¥11,000加算 20.5号以上は応相談(事前にご連絡下さい) 【デザイン】デザインA覆輪枠(現在価格) or デザインB(覆輪ミル打ち枠)、加算料金¥30,000有り、選択可能 プルダウン選択メニュー ①【地金】K18YG or K18PG or Pt900 選択(価格は同一) ②【リングサイズ】~14.5号まで or 15号~ 選択のうえ、備考欄に希望サイズを記入 (15号~20号は¥11,000加算、それ以上は応相談) ③デザイン選択 (A覆輪枠 or B覆輪ミル打ち枠、追加料金¥30,000) ④【お支払い】(一括 or 2回分割可) 当店は一括払いを基本としていますが、オーダーメイド品のみ、銀行振込の2回分割(着手時と完成時)が可能。ご希望の方は、購入前後にDM等でご連絡、ご相談下さいませ。 以上、お客様のお好みやご要望にて価格が変動するオーダーシステムとなっています。どうぞ宜しくお願い致します。 【商品名】虹色ローズカット・カラーダイヤ6石0.442ctハーフエタニティリング(ソ4通付) 【石】6石合計 0.442ct 【カラー】左から ①0.071ctピンク系ノーソート(私見orangy or brown 系ピンク、SI程度、クリアで上質) ②0.074ct fancy yellow orange SI2 ③0.118ct fancy yellow Si2 ④0.068ct fancy greenish yellow SI1 ⑤0.068ct fancy light gray SI1 ⑥0.043ctピンク系ノーソート(私見orangy系ピンク、SI程度、クリアで上質) ※ピンク系ノーソートも、天然カラー保証します。 【付属品】CGLソーティング4枚 【枠素材】K18PG or K18YG or Pt900 【サイズ】お客様のサイズを備考欄にご記入下さい。 【納期】約2か月前後(わかり次第、ご連絡します)
-
ピンクダイヤモンドルース 0.074ct fancy purplish pink SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【7/31迄の期間限定販売品】 女性人気の高いピンクダイヤモンドですが、一口にピンクといえど、その色調はさまざまです。その中で、世の人気を二分するのがfancy purplish pinkとストレートのfancy pink。どちらもそれぞれ美しく、お好みではありますが、一目で「ピンクダイヤ」としての一般人気が高く、広く認知されているのは、「purplish pink」であると思われます。 おそらく、世間一般的に「ピンクダイヤモンド」として広く皆さんが思い浮かべる色、それは、きっとこちらのような青みのキュートなピンクでないかと。 こちらは、言わば「トップオブピンク」、ピンクダイヤを代表する色と言って過言でありません。 今回ピンク、パープル系美色が並ぶ中、最も華がありキュートな印象のピンクはこちら。小粒ですが、その存在感は抜群です。 twitterでのご紹介時、お客様より、こちらは「バブルガムピンク」系統か、とご質問をいただきました。最も華麗で美しいバブルガムピンク、こちらはそれと比較するには彩度(鮮やかさ)、明度、色の強さ(濃度)ともに足りません。しかしながら、色の系統としては、天然ゆえ無数にあるピンクの千差万別の色調に於いては「バブルガムピンク系統」色質に近い色合いであり、同系統のfancyクラスピンクであると言えます。 クラリティSI2ですが、気になるカーボンや傷はありません。画像に載せましたが、通常全く認識できない程度の微細な内部特徴が石の角度により時々、ルーペでやっと見受けられる程度、加工に差し障るものでなく、全く問題はありません。透明感に満ち溢れています。 小粒ですが、縦3.15mm、0.074ctは美しく稀少なピンクとしてはまずまずボリュームのある石目。華やかで愛らしく、キュートな印象のピンクダイヤをお探しの方は、是非。 【商品名】ピンクダイヤモンドルース 0.074ct fancy purplish pink SI2(CGL) 【カラー】fancy purplish pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】3.15×2.10×1.40mm 【付属品】CGLソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.104ct fancy light pink SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【3月sale 3/31販売終了】 とにかく美しい。一言でいえば美麗。 このラインナップ中、私が一番好きな石はこちら。今回、プロのディーラーより「この石、綺麗でしょう?fancy lightだけどスカッと明るく、カットもちょっとアンティーク調で面白いでしょう」とご紹介を受けたピンクです。 fancy light pinkと一言でいえど、石の持つ生地感や色質はさまざまです。こちらは私見、fancy lightの一級品でないかと思われます。まず、石の生地感が他とは異なります。明るく、瑞々しい印象の透明感に溢れたボディはキラキラ煌めき、光を放ちます。カットもオーバルですが、ディーラーの言葉どおり、やや細かい印象で輝きも強く、美しい。 クラリティSI2、拡大するとセンター寄りに一点、カーボンがあります。10倍の拡大で見受けられますが、こちらは肉眼で全く認識できません。 このカーボンが気になるという方にはオススメしませんが、私は「この石の持つ美しさに、これしきのカーボンなどさしたる欠点ではない」と考えます。 勿論カーボンがなければ、この石は完全無欠に美しいfancy light pinkと言えるのでしょう。しかし、この石本来の色質が、他のfancy light pinkたちに比べ、抜きん出ています。肉眼で明確にわかるカーボンであれば美しさに影響するかもしれませんが、こちらはSI2の評定どおり、肉眼で全く見えません。 拡大で見て、センター付近のこのカーボンが欠点になるかといえば、私は全くそうは思いません。この石を眺めていて、セクシーなマリリンモンローのキュートなほくろ、ふとそんな言葉が浮かびました。私にとってはそんな印象ということです。 はっきりと鮮やかなピンクをお探しの方にはオススメしませんが、fancy lightの中でも明るく、キュートな色調がたいへん美しい上質なfancy light pinkです。お気に留めて頂いた方へ、全力でオススメさせて頂きます。 【商品名】⑥ピンクダイヤモンドルース 0.104ct fancy light pink SI2(CGL) 【カラー】fancy light pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】3.39×2.73×1.42mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジダイヤモンドルース 0.157ct fancy vivid yellow orange SI1(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【7/31迄の期間限定販売品】 美しい。さすが最高峰vividランクの鮮やかさ。間違いなく、人目を引く一石です。 fancy vivid yellow orange、今回、柑橘類のようなオレンジ系石(全てvivid)4石ご紹介の中、グレード上、末尾オレンジのオレンジダイヤはこちらのみ。 fancy vivid yellow orange、イエローとオレンジが同列、本来の意味はイエローとオレンジが同程度だが、かろうじてオレンジが勝るカラーになりますが、4石並びの比較画像をご覧頂ければお分かりのとおり、4石中、最も「オレンジ」が濃く鮮やかで強い印象のダイヤモンドになります。蛍光medium yellowも相まって、より一層地色のオレンジが目に鮮やか。 SI1、ルーペでじっくり確認しましたが、気になるカーボン、傷とも皆無。 まるで果実感溢れる紅まどんなのような、濃厚で明るいオレンジ色。本当に美しく、うっとりします。お気に召した方は是非GETして下さい。 【商品名】オレンジダイヤモンドルース 0.157ct fancy vivid yellow orange SI1(CGL) 【カラー】fancy vivid yellow orange 【クラリティ】 SI1 【蛍光性】medium yellow 【石のサイズ】3.29×2.56×1.91mm 【付属品】CGLソーティング
-
【3月sale 3/31販売終了】(濃紫)パープリッシュピンクダイヤモンドルース 0.130ct fancy deep purplish pink SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【3月sale 3/31販売終了】 fancy deep purplish pink SI2、まるで「アメシスト」のような濃い紫が美しいダイヤモンドです。こちら間違いなく今回のスペシャルストーンの一つ、本当に私のオススメなルースです。 覚えていらっしゃる方へ、こちらはちょうど約一年前に販売終了となった商品。当時もお気に留めて頂いた方複数よりお問合せいただきましたが、何故かご縁に至らず。当然その後他所で売れたかと思いきや、奇跡的にこちらまだ在庫があったため、ディーラーにかけあい、特別に私が再度確保し、再販売させて頂きます。価格は前回よりお値打ちに出します。 fancy deep purplish pink、直訳すると「濃く深い紫がかったピンク」というグレードですが、こちら、一目見て誰もが「濃い紫色」と思うに違いない末尾ピンクのダイヤモンドです。 時折お客様よりリクエストをいただく「アメシストのようなダイヤモンド」、こちら、まさにそうしたアメシストのパープルカラーに近い色質。 末尾紫のパープルダイヤではありませんが、グレーダーによってはこちらを末尾パープルと付ける人もいておかしくないと推測します。 (※世間一般のピンクダイヤモンド人気の高まりを受け、明らかにパープルに見えるダイヤモンドも、無理やり末尾ピンクとする向きは少なからずある印象です。何故なら末尾ピンクのほうが大衆受けし、売れるため) クラリティSI2 、拡大で微細な傷が幾つか見受けられますが、加工に障るものでなく、通常色の濃さに紛れ、全く目立たず、肉眼では全く認識できない程度の良いものです。 12枚目以降、0.070ct fancy deep purple pink SI1と比較で、こちらのダイヤがより一層紫が強く、しっかりと濃い印象であることをお分かり頂けるかと思います。評定では、こちらはdeep purplish pink(濃く紫がかったピンク)ゆえ、先の0.070ctのdeep purple pink(濃く、紫とピンクがほぼ同等だが、ピンクが強い)よりも、「グレード上は、紫が弱い」とされますが、並べて見れば、どう見ても評定に反し、こちら0.130ctのほうが「紫強め」に見受けられます。(グレーダーの匙加減でカラーグレードは変わりえます。よって、グレードに拘り過ぎることなく、お好きな色を選ばれたほうがよろしいかと個人的に考えます) この石を見ていると、幼い頃に愛読していた赤毛のアンの一節のエピソードを思い出します。アンは、マリラのアメシストのブローチを美しいと憧れ、「紫水晶(アメシスト)って、おとなしいすみれたちの魂のようじゃない?」と評します。そして、まだ見知らぬダイヤモンドを「紫色に光るアメシストのような石」と想像を膨らまし、後日実際に見て知ったダイヤモンドにガッカリして泣いてしまう。(※当時のダイヤのカット技術では、無色のダイヤモンドはアンにとって、面白みのない石と感じられたのでしょう) アン・シャーリーが憧れた「(紫色にぼうっと光るアメシストのような)ダイヤモンド」とは、まさにこちらのような石でなかろうかと、私は考えます。 小粒ですが、珍しい色合いが個人的に気に入り、自身のコレクションとして手元に置いても良いかと当初考えましたが、やはり皆様へご紹介するのが私の仕事です。 アメシストのようなダイヤモンドをお探しの方、きっとお気に召して頂けると思います。どうかご検討くださいませ。 【商品名】(濃紫)パープリッシュピンクダイヤモンドルース 0.130ct 【カラー】fancy deep purplish pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】none 【石のサイズ】3.48×2.75-1.86mm 【付属品】CGLソーティング
-
【~12/31】④イエローダイヤモンドルース 0.297ct fancy intense yellow VS2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【12/31迄期間限定販売。売り切り希望で、現相場よりかなり価格を抑えご案内します。12/31以降販売終了しますが在庫残の場合、ご連絡頂ければ年始以降販売可の場合もございます。ご希望の際は、お早目にご連絡下さい】 まさにレモンのようなイエローカラーにコロンとした果実のようなシェイプ。見た目そのままに「レモンイエロー」の美しいダイヤモンドです。 これまで私が何度かご紹介してきたとおり、「イエローダイヤ」と一口に言えど、その色質は実に幅が広くあります。ストレートのイエローであれど、実際には雑味、他の色みを感じるものが大半であり、例えば山吹色に近いもの、オレンジみや褐色みの強いもの、ゴールドみ、青みのあるものとさまざま。誤解しないで頂きたいのは、オレンジみのあるイエローが美しくないわけでは決してありません。カナリーイエローと呼ばれる美しいオレンジみイエローの特品カラーも存在します。あくまで、さまざまなイエローの中で、私が最も好きな色調は「レモンイエロー」で、それを皆さまへご紹介させて頂くというお話です。 そして、私の好むレモンイエローとは青みの強い、まさにレモンのように明るくすっきりと爽やかなイエローですが、その美しさの特徴は、石の明るさにあると私は考えます。 あくまで私見ですが、レモンイエローのルースはその爽やかな色調と、明るさゆえに、まるで石の内側から発光しているかの明るさが見て取れ、それが実に美しく感じるのです。 そしてイエローダイヤはピンクに比べ多くありますが、数多くの石の中から探せど、レモンイエロー系カラーは、そうあるものでありません。(ストレートイエローでもvividは強すぎるため、通常fancy~intenseの範疇の石に見受けられますが、先に述べたようストレートイエローの中でも一握り) そんなイエローを私がこうして紹介できる理由は、私自身が多くのイエローの中からセレクトしてご紹介しているのは勿論のこと、昨今レモンイエロー好きを公言している私のため、ディーラーが手間暇かけレモンイエロー系を探し、ご紹介してくださるからに他なりません。 こちらも、まさにそうしたご縁でご紹介の運びとなったレモンイエロー系の美しいイエローです。0.297ct、約0.3ctに迫るオーバルは約4.8mm×3.1mmとかなりのボリューム。 見た目のシェイプも偶然にレモンのようでひじょうにキュート、クラリティもVS2と申し分無し。レモンイエロー系のルースはこれまでも0.1ct台は複数ご紹介してきましたが、このサイズ感は初です。色の暗いイエローと並べてみれば、その美しさは歴然です。本当に美しいイエローダイヤをお探しの方に、心からオススメいたします。 【商品名】④イエローダイヤモンドルース 0.297ct fancy intense yellow VS2(CGL) 【カラー】fancy intense yellow 【クラリティ】VS2 【蛍光性】faint 【石のサイズ】4.82×3.10×2.41mm 【付属品】CGLソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.049ct fancy pink SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【1/18迄期間限定】 ストレートのfancy pinkですが、ややpurplishを噛んだ青みピンク。しっかり発色良好でキュートな色合いです。 クラリティSI2、拡大でファセットの目立たぬ箇所にカーボンが一点、その他微細な傷が見受けられますが、ともに肉眼で全く認識できずSI2としてじゅうぶん良好な程度。 こちらのルースは、実は知る人ぞ知る?現在販売中の「虹の七色リング~rhythm」の、当初の赤担当ピンクでした。(現在のrhythm赤担当は、より「赤み」の強いピンクへ変更済。変更前の担当石)それゆえ、rhythmのページにも「石変更」の説明に於いて、少し画像が載っております。 こちらは赤みはさほど感じられませんが、ストレートピンクとして優秀な「美しいピンク」を誇るルース。 小粒ながら美しいラウンドピンク、ワンポイントに如何でしょうか。 ピンクダイヤモンドルース 0.049ct fancy pink SI2(CGL) 【カラー】 fancy pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】2.35-2.39×1.42mm 【付属品】CGLソーティング
-
グリーンダイヤモンドルース 0.287ct fancy light yellow green I1(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【期間限定販売 1/18迄】 ※最後画像に新画像追加←販売中のfancy light系大粒ピンクとの色比較。ご覧下さいませ。 昨今すっかり見かけなくなったyellow greenのラウンド、しかも0.3ct弱0.287ctの大粒4.1mm超ラウンド。fancy light yellow green、末尾グリーンの黄緑色の美しいグリーンダイヤモンドです。 ※最後のほうに二枚、販売中の同冠、fancy light pueplish pink I1 0.326ct大粒ピンクとの画像を追加しました。ともにかなりの大粒ですが、ひじょうに発色良好で、美しい色であることをお分かり頂けると思います。 正直、こちら「fancy」で良いのでないかという良好美発色、誰がどう見ても若葉萌ゆる柔らかな美しい黄緑色ルースです。蛍光もしっかり同系黄緑、太陽光や紫外線下で強烈な黄緑色に光り輝きます。 今回、この大粒イエローグリーンが破格の理由はお分かりのとおり、クラリティにあります。I1評価、細かいカーボンが複数見受けられます。 拡大でわかりやすくカーボンを写しましたが、実際、肉眼では正直細かいカーボンは見えません。11枚目にやや引き画像にあるとおり石の端部分にやや黒い箇所が肉眼で認識できます。しかし、これも実際の肉眼印象よりもわかりやすく大き目に映しており、実際にはここまで黒い箇所は「認識できますが」目立ちません。 角度や煌めきによりほぼわからない時もあります。 「カーボンのある石は絶対に嫌」という方にはオススメしませんが、日常ルーペを持ち歩くわけでなく、ジュエリーに加工すればその明るい色彩は「グリーンダイヤ」として映えますので、肉眼で楽しむことを目的にされる方には、大きさもあり、色の美しさもありオススメできます。何れにせよ現状、破格でお出しています。 ソーティングは 2007年のCGLと正直かなり古いお品です。(取引先の金庫に眠っていた蔵出し品とのこと・・)そのため、ソーティング取得は実費(鑑別機関への往復送料含)で承ります。 ご希望の方はお知らせくださいませ。 【商品名】グリーンダイヤモンドルース 0.287ct fancy light yellow green I1(CGL) 【カラー】fancy light yellow green 【クラリティ】I1 【蛍光性】medium yellowish green 【石のサイズ】4.13-4.17×2.62mm 【付属品】中央宝石研究所(CGL)ソーティング
-
ピンクダイヤモンドルース 0.050ct fancy light pink VS2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
【1/18迄期間限定】 クセの無いストレートfancy light pinkの使いやすいラウンド0.050ct。 色ノリはfancy寄りでもlight寄りでもなく、まさに「fancy light pink」のど真ん中である印象のルースです。VS2とクラリティもひじょうに優秀。 カラーレスにワンポイントで添えたり、無色で囲みフラワーに、またカラーダイヤモンドと併せてもしっかりと優しいピンクの色合いを感じられると思います。 ピンクダイヤモンドルース 0.050ct fancy light pink VS2(CGL) 【カラー】 fancy light pink 【クラリティ】VS2 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】2.35-2.37×1.37mm 【付属品】CGLソーティング
-
【Christmas SALE~12/28】(2) Pt900ピンクダイヤモンド(0.031ct)/ダイヤモンド(0.13ct)リング
¥99,999,999
SOLD OUT
【Christmas SALE~12/28販売終了】※取引先様のご厚意によりかなりお安く出しています。 重ね付けにも便利な細身のハーフエタニティリングです。 センターに輝くのはふっくらとしたペアシェイプ=マロンカット(おにぎりのようなカット)、いえ三角形のトリリアントでしょうか? 一見ハートシェイプのようにも見えなくもありません。その愛らしいボディに、愛らしい紫強めの明るくキュートなピンクが無邪気に煌めきます。 クラリティSI2、拡大で目を凝らして微細な傷がようやく認識できる程度、目立つ傷もありません。 1番の0.035ctと同様グレード、fancy intense purplish pinkですが、二本並べた印象からお分かりのとおり、ピンクの色合いは両者で若干異なります。1番0.035ctがややdeep寄りの深みのある大人っぽいピンクに対し、こちらは明るいパープルを噛んだキュートな雰囲気、まさにintense purplish pinkです。 脇石も小粒ながらVS~SI程度の美しいカラーレスメレを使用、澄んだ輝きが美しい。細身、華奢なラインゆえ日常的にさりげなくピンクダイヤをお楽しみ頂けます。 【製品名】Pt900ピンクダイヤモンド(0.031ct)/ダイヤモンド(0.13ct)リング 【主石】ピンクダイヤモンド 0.031ct 【カラー】fancy intense purplish pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.03×1.93×1.04mm 【脇石】天然ダイヤモンド0.13ct (私見VS~SI程度、クリア) 【枠素材】Pt900 【総重量】1.25g 【最大幅】縦2.2mm 【最小幅】腕1.0mm 【腹側厚み(腕)】1.0mm 【サイズ】11号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。+-3号以上は別料金、応相談。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】CGLソーティング 【その他】新品
-
グレーダイヤモンドルース 0.260ct fancy light gray I1(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
fancy light gray、ベイスには初お目見えのグレーダイヤモンド。カラーダイヤモンドの中で異色の存在の「ホワイト」と「ブラック」。その中間色であるグレーダイヤモンドは、無色とはまた違いクールでかっこいい印象です。こちらはラウンドの直径4mmサイズ。ラウンド4mmサイズは、リーズナブルな空枠(0.25ct対応)も豊富で使いやすいサイズ感。クラリティI1ですがカーボンは皆無、10倍ルーペでやっと目立たぬ白傷、内部的特徴が二、三散見される程度、クリアで瑞々しい透明感を感じられる良好なクラリティです。今回fancy light gray はこちらとひとまわり大きな0.371ct、どちらもラウンドで照り、輝きともに優れていますが、0.371ctと比較画像をご覧頂ければわかるかと思われますが、こちら0.26ctのほうが、よりふんわりとした淡めのグレー。私見、やや黄色味(yellowish)を拡大すると感じますが、肉眼ではほぼ感じません。ラウンドのグレー、主張が強すぎず、使いやすいカラーです。 【商品名】グレーダイヤモンド 0.260ct 【カラー】fancy light gray 【クラリティ】I1 【蛍光性】faint 【石のサイズ】3.97-4.00×2.54mm 【付属品】CGLソーティング
-
【Christmas SALE~12/28】(3)K18WG(VLY SI1相当)ダイヤモンド(0.557ct)/マルチカラーダイヤモンド(D0.34ct)/D0.04ct ペンダントNC
¥99,999,999
SOLD OUT
【Christmas SALE~12/28販売終了】※取引先様のご厚意によりかなりお安く出しています。 綺麗です。個人的にツボなペンダント。まるで天の川みたい。 D~Fカラーの白く硬質な輝きも勿論美しいですが、こうした天然色で様々な色を楽しめるマルチカラーこそ、「カラーダイヤモンド」の真髄であるよう感じます。 大きな中石マーキースは0.557ctとかなりボリュームがあります。こちらノーソートですが、実際は「very light yellow」SIクラス相当。(取引先様情報、ソーティング紛失によりノーソート) very light yellowのため、fancy冠のようなイエローではありません。一般的にはニアカラーレスとされる若干黄色味を帯びたダイヤモンドです。拡大で傷の見当たらぬSI1なクリアなボディ、VLYの淡い黄色みからは優しくふんわりとしたぬくもりが感じられます。 中石のサイドを彩るカラフルなマルチカラーダイヤモンドたちの流れるようなラインが美しい。 何れも小さな石たちゆえノーソートですが、オレンジ系ブラウン、ダークグリーン、ピンク等々、、、私見で色の印象を書き添えましたので、ご確認くださいませ。 (※あくまで私見のため、鑑別機関の結果とは異なる可能性があります。ご承知おきください) 大きなマーキースにマルチカラーダイヤ、存在感あるデザインながらひじょうに繊細で軽やかなお造り、直接素肌にも、長めのチェーンに変えセーターの上にも映えることと思います。 今回、リングとペンダント10点、通常よりかなりお安く出しておりますが、こちらは目玉の一つとして、20を切る価格でご紹介したく特に頑張りました。 お胸元に、天の川の煌めきを。 【製品名】K18WG (VLY SI1相当)ダイヤモンド(0.557ct)/マルチカラーダイヤモンド(D0.34ct)/D0.04ct ペンダントNC 【主石】VLY相当ダイヤモンド 0.557ct 【カラー】(ソーティング紛失によりノーソートですが、取引先情報により)very light yellow相当 【クラリティ】SI1相当 【石のサイズ】ノギス計測・・・約9.8×4.3mm 【脇石】マルチカラーダイヤ D 0.34ct(ピンク、ブラウン、グリーン系統ナチュラルカラー) 【枠素材】ヘッドK18WG / ヘッド単体重量2.68g 【チェーン】K18WG製スライド式アジャスター付チェーン45cm / チェーン取り外し可/ チェーン重量1.57g 【総重量】4.25g(ヘッド&チェーン) 【最大幅】(モチーフ部)縦27.2mm×横11.3mm 【付属品】無し 【その他】新品
-
【Christmas sale】イエローダイヤモンドルース 0.352ct fancy vivid yellow SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
fancy vivid yellow 0.352ct、今回同じタイミングでvivid yellowを二点入荷しましたが、レクタンギュラー0.611ctがシックで濃厚なイエローに対し、こちらは、より明るくレモンのようなスッキリと明るいイエローです。同じvividといえ、その色調には色の幅が広くあります。シックなイエローよりも爽やかで明るいイエローカラーをお好きな方には、こちらをオススメします。0.352ctの石目ながら縦5.71mm×3.83mm、見た目はだいぶ大きく見えます。SI2ですが、ルーペで気になる傷は見当たらずごく僅かな微細なスレが端にある程度、VSでないかと思える透明感、良好なクラリティです。ペアシェイプは石により、カット形状から色ムラやボウタイのある石も多いですが、こちらはボディ全体に均一に鮮やかなイエローカラーがしっかりとのり、美しく煌めきます。 とても美しいイエローダイヤモンドです。ペンダントは勿論のこと、リングにオススメです。 【商品名】イエローダイヤモンドルース 0.352ct 【カラー】fancy vivid yellow 【クラリティ】SI2 【蛍光性】none 【石のサイズ】5.71×3.83×2.29mm 【付属品】CGLソーティング
-
オレンジダイヤモンドルース 0.238ct fancy intense yellow orange VS2(AGT)
¥99,999,999
SOLD OUT
美しい。今回のラインナップ中のスペシャルストーンの一つは、間違いなくこのオレンジです。0.238ctながら、ボディ全体から明るく美しいオレンジの煌めきを放ち、縦5.07横3.24mmのサイズ感は、圧倒的存在感で、石目よりもずっと大きく見えます。 カラーダイヤの色彩は天然ゆえ千差万別であり、intenseとvividの違いに関しては、必ずしもvividが「美しさに優れている」わけではありません。彩度は確かにvividのほうがランクは高くレアと言えますが、色の強さ、濃さ、鮮やかさは各自皆さまのお好みによるところも大きいものです。実際、愛好家の中でも色、主張の強すぎるvividより、intenseにより爽やかさや清廉さ、魅力を感じ、好きだという方もいます。 勿論、vividは鮮やかで美しい石が数多くあるため、このへんはあくまでもお好みの話でありますが、こちらは本当にジューシーな柑橘類を思わせる、ひじょうに美しく清らかなintenseのオレンジダイヤに違いありません。 グレードはyellowとorangeが並列のため、イエローとオレンジが同等程度だが、かろうじてオレンジが勝るとされるカラーですが、先のvivid orangy yellowとの比較をご覧頂いても、やはりこちらは全体的にオレンジの印象が力強いダイヤモンドに見受けられます。 さらにクラリティはVS2 と極上、透明感に満ち溢れています。また、ペアシェイプはカット形状ゆえ、通常真ん中へんに色抜けを起こすことも多いのですが、こちらはそうしたことも無く、ボディ全体から明るく鮮やかで美しい色彩を放ちます。 蛍光はstrong yellow、カラーダイヤの蛍光は、通常無色のそれと異なり、地色に近い蛍光色を持つ石は、日中紫外線下、蛍光が地色により良い影響を与え、より一層美しく見えると言われています。(※yellow greenのgreen蛍光等)こちらは強力なイエロー蛍光、オレンジダイヤとして実に申し分のない蛍光、素晴らしいです。 私も久々に、美しいオレンジダイヤモンドを目にしました。この美しさを是非、お気に留めて頂いた方へ、目にして頂きたい。 ゆえに、価格も現相場に比べお値打ちに頑張りました。オレンジをお探しの方へ、後悔させない自信があります。 【商品名】オレンジダイヤモンドルース 0.238ct fancy intense yellow orange VS2 【カラー】fancy intense yellow orange 【クラリティ】VS2 【蛍光性】strong yellow 【石のサイズ】5.07×3.25×1.99mm 【付属品】AGTソーティング
-
グリーンダイヤモンドルース 0.305ct fancy yellow green SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
0.305ct fancy yellow green SI2、こちらも間違いなく今回のスペシャルストーンの一つ、本当に私のオススメなルースです。 覚えていらっしゃる方へ、こちら、ちょうど一年前に販売終了となった商品です。当時もお気に留めて頂いた方複数よりお問合せいただきましたが、何故かご縁に至らず。当然その後他所で売れたかと思いきや、奇跡的にこちらまだ在庫があったため、ディーラーにかけあい、特別に私が再度確保し、再販売させて頂きます。0.3ct大粒ラウンドの美しいyellow greenは、昨年にも増し、本当になかなか見かけません。どうか見逃さないで下さい。価格は本来、昨年より高くなっておかしくないですが、前回よりお値打ちに出しています。 大粒0.3ct超のたいへん稀少なラウンド、美しいyellow greenのダイヤモンド。お探しの方は本当に、見逃さないで下さい。蛍光strong yellowish green、クラリティSI2ですがルーペで気になる傷はほぼなくたいへんクリアで美しい黄緑色がキラキラと煌めきます。 この色も、10年前などは比較的ありましたが今や見かけることもめっきりと減った稀少カラー。こちら、一石でメインを張れる稀少なラウンドの大粒グリーンです。 VS寄りに思えるこの石が何故SI2かじっくり確認し、わかったことは以下。(おそらく他の方なら何も言わないレベルのことかもしれません。それほど些細なことですが、気づいたためお知らせします) 画像5枚目、円周時計1時部分にやや歪な箇所、これは欠けなどではなくおそらく生地不足によるもの、ルーペでも当初なかなかわからない微細な程度で肉眼ではまずわかりません。耐久性や美観に全く影響はありませんが、これによりSI2と思われます。 蛍光もstrong yellowish green、yellow greenのダイヤに理想的な強黄緑蛍光。日中紫外線の下、たいへん美しく光り輝く黄緑色のダイヤモンド。オススメです。 ラウンドの美しい大粒のグリーンダイヤモンド、お探しの方は是非。本当に、ラウンドでこの石目は今や本当にレアです。 【商品名】グリーンダイヤモンド 0.305ct 【カラー】fancy yellow green 【クラリティ】SI2 【蛍光性】strong yellowish green 【石のサイズ】4.47-4.54×2.52mm 【付属品】CGLソーティング
-
【特別企画】ピンクダイヤ【A】(0.110ct fancy pink SI2)フルオーダーメイド3種(リング2・PD1)【限定1/6本】
¥99,999,999
SOLD OUT
【商品名】ピンクダイヤ【A】(0.110ct fancy pink SI2)フルオーダーメイド3種(リング2・PD1) ~こちらは【A.0.110ct fancy pink SI2】です~ 稀少で美しい0.1ctラウンドのピンクダイヤモンドをメインに、デザイン3種・地金3種からお客様のお好みとサイズで一から丁寧にお仕立てさせて頂く《完全フルオーダーメイド特別企画(限定6本)》のご案内です。 納期は約3か月~早ければ二か月、お時間をいただきます。 【注・現表示価格は中石代のみの価格。恐れ入りますが、こちら石のみのご購入不可。各デザイン、リングサイズ等選択すると価格が変動するシステムです。詳細は以下】 《ピンクダイヤ0.110ct fancy pink SI2の印象》 fancy pink ストレートピンクは、purplish pinkと人気を二分する人気のピンク。こちらはストレートらしい赤みfancy pink、とても発色の良い美しいピンクです。(発色の良さで言えば、こちらの0.110ctとCの0.101ct fppが共に目を引きます) クラリティSI2ですが、拡大で気になる傷やカーボンは見受けられず、透明感に優れています。ピンクの色ノリも良く、カットバランス、輝きもひじょうに良好な美しいピンクダイヤモンド、オススメです。 ピンクダイヤ【A】 【中石、石目】0.110ct 【カラー】fancy pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】3.02-3.04×1.87mm 【付属品】CGLソーティング 【枠素材】Pt900 or K18(YG/PG) 選択可 ※Pt900で中石座のみK18PGも可能 【サイズ】お客様のご希望のサイズをお知らせ下さい。 【納期】約3か月(混雑具合等、順調にいけば2か月の可能性も有り) 【プルダウン選択メニュー】のご案内 ※現表示価格は、中石代のみ(フルオーダーメイド企画のため、中石のみご購入はできません) 【1】【デザイン選択】 デザイン3種からお好きなデザインとお好みの地金(Pt900 or K18YG/PG)をご選択。(デザインにより価格変動有。)※K18の場合、YG or PGのご希望を備考欄へご記入下さいませ。 ①リングA(0.7ct脇石)K18(YG or PG)¥239,300 ①リングA(0.7ct脇石)Pt900 ¥253,000 ※脇石ダイヤを贅沢に0.7ct、VSupの美しいメレを使用した大人の女性によく似合うフラワーデザイン。 ②リングB(ローズカット)K18(YG or PG)¥203,500 ②リングB(ローズカット)Pt900 ¥220,000 ※キュートなローズカットとピンクダイヤのハーモニーをお楽しみ下さい。尚、ローズカットは厚みが一定でなく、石目が変化します。よって石目の推測ができませんが、美しくバランスの取れた約3.3mm径のローズカットダイヤを使用予定。 ③ペンダントNC(チェーン付)K18(YG or PG)¥214,500 ③ペンダントNC(チェーン付)Pt900 ¥218,900 ※脇石は0.5ct、こちらもVSupの美しいメレを使用。丁寧に手作業でミル打ちを施したフラワーペンダント。スライド式45㎝のアズキチェーンを使用。チェーンはヴァチカンから取外し不可タイプのため、ヘッドの脱落もなく安心。 【2】【Pt900ご選択の場合、中石座のみをK18PG制作可能】要不要を選択。 K18PG中石座で制作 ¥14,300 ※Pt900枠の場合、中石座のみをK18PGで制作可能。当方、fancy light やfancy クラスのピンクダイヤモンドには、中石座K18PGを好んで使用しています。より一層愛らしいピンクが引き立ち、オススメです。 【3】リング【サイズ選択(備考欄サイズ記入)】or ペンダント ※ご希望サイズを備考欄へご記入をお願い致します。 (13.5号以降、加算有り、以下) ~13号迄 ¥0 13.5号~16.5号 ¥ 5,500 17号~ ¥11,000 【4】お支払い(一括 or 2回分割可) 当店は一括払いを基本としていますが、オーダーメイド品のみ、銀行振込の2回分割(着手時と完成時)が可能。 ご希望の方は、事前にDM等でご連絡、ご相談下さいませ。 以上、お客様のお好みやご要望にて価格が変動するフルオーダーメイドシステムです。ピンクラウンド減少、価格高騰の最中、石&フルオーダーメイド価格とも現状出来る限り、頑張らせて頂きました。腕の良い名工による丁寧で贅沢なフルオーダーメイド、装着感まで拘り丁寧に制作します。既製品とは全く異なる極上の仕上がりを、是非ご体験下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
-
【セミオーダーメイド一本限定・地金選択可能 】ピンクダイヤ7石0.330ct 覆輪ミル打ちハーフエタニティ(全ソ付)
¥99,999,999
SOLD OUT
【限定一本セミオーダーメイド、納期は約1か月半前後。】 お好みの地金枠にて、ご購入者様のサイズでお造りいたします。今回、地金別料金はありません。(※K18PGは、地金が硬い特性によりサイズ直しが難しい金属です。制作後のサイズ直し可能範囲は「+-2号程度」となります。あらかじめ、ご承知おき下さい) 7石覆輪ミル打ちハーフエタニティリング、こちらは、皆様お馴染み《デザイン工房AmE'S》様とのコラボ企画。過去、AmE'S様にて、当店のため7石用の覆輪ミル打ち用リングの枠をご制作頂き、これまで「ピンクダイヤ、イエローダイヤ」とも複数本をお客様へご納品させて頂きました。 7石のピンクダイヤモンドを覆輪のミル打ち枠に留めることで、引っ掛かりなく、スムーズな着用感、ストレートタイプゆえ他のリングと重ね付けもしやすく、コーディネートの幅も広がります。 今回の7石は、fancy purplish pinkメイン(※1石のみfancy light purplish pink、端に配置)で、明るく鮮やかなしっかりとした発色の美しいピンクたちです。 7石計0.330ctというのは、ピンクダイヤモンドにしては、今やなかなかのボリューム。 クラリティはSI~Iクラス、Iクラスの石は、ルーペで見れば若干カーボンや傷が認識できる石もございますが、どれも発色強めで、肉眼で全くそれらは認識できない程度、色鮮やかな美しいピンクを使用しています。 fancyクラスのピンクラウンドを、サイズ、色目とも揃えることは、現在本当に難しくなっており、今回fancyの連は久しぶりのご用意となります。 このサイズ感のピンクダイヤラウンドは、やはり昨年や一昨年に比べ高騰しており、正直高いです。しかし、制作をAmE'S様にご協力頂くことにより、製品として極力お値打ちに抑えた価格でご案内させて頂いております。 地金も3種(K18YG/PG)or Pt900お好みでご選択頂けます。今回、価格はどれを選択しても同一価格です。(※PGの場合、地金の特性上、制作後のサイズ直しは+-2号程度となります。ご了承下さい) 7石タイプのピンク、今回のようなfancyクラスで横並びにサイズの揃った連は次、いつご紹介できるかわかりません。正直、入荷するしないは運によるものも大きいです。そのため、もしかしたら比較的、間を置かずうまく入荷する可能性もあれば、何年後となるかもしれない。はたまた、もう入荷しない可能性もあります。そして、fancy light ならばあるか?いや、それもないかもしれない。ピンク、特にラウンドに関しては、年々入荷がどんどん厳しくなっており、依然厳しい状況であることに変わりはありません。 限定一本、どうかお気に留めて頂いた方は、ご検討よろしくお願い致します。 【サイズ別加算料金】 16号~、上記価格に¥1,500加算 プルダウン選択メニュー ①【地金】Pt900 or K18YG or K18PG or 選択(※今回、地金別料金無し) ②【リングサイズ】ご選択のうえ、備考欄に希望サイズを記入 (16号~は¥1,500加算) 以上、地金やサイズをセレクト頂くセミオーダーシステムとなっています。どうぞ宜しくお願い致します。 【商品名】【セミオーダーメイド一本限定・地金選択可能 】ピンクダイヤ7石0.330ct 覆輪ミル打ちハーフエタニティ(全ソ付) 【石】7石合計 0.330ct 【カラー】 fancy purplish pink 6石 fancy light purplish pink 1石 全体的に明るくしっかりとした発色のpurplish pinkです。1石のみfancy light purplish pink。色ノリ良好ですが、やや淡めのため端に配置します。 【クラリティ】※画像ご確認下さい SI2( 3枚)I1(4枚) 【石のサイズ】約2.3mm径 【仕上がりリング幅】デザイン部約3mmのストレートタイプ 【付属品】CGLソーティング7枚 【枠素材】K18PG or K18YG or Pt900 【サイズ】お客様のサイズを備考欄にご記入下さい。 【納期】約1か月半 【注意事項】天然のピンクダイヤは若干の色差がございます。天然ならではの個性です。ご了承下さいませ。
-
K18WGピンクダイヤモンド(0.95ct)パヴェリング
¥99,999,999
SOLD OUT
《こちらは前回、ご好評をいただきsold outしたピンクダイヤパヴェリング、同型の第二弾、こちらで在庫は終了の予定です》 春を感じさせる淡く優しいピンクダイヤモンドを0.95ctもあしらわれたこちらは、良心的なお取引先様の在庫品のため、ピンクダイヤ高騰のさなかも旧価格でのご案内が可能となったお値打ち品です。 ピンクダイヤの高騰により、残念ながら今後はこうしたピンクパヴェのジュエリーが作られることは少ないものと思われます。(あったとしても、価格がひじょうに高くなるのが明白です) こちらは高騰以前のお品物ゆえ、贅沢にピンクを使用し、地金も18WGを7.14gとたっぷり使用、きちんと裏張りがなされ指通りもひじょうに滑らかな丁寧なお仕立て。 肝心のピンクの色合いですが、こちらはlight pink~fancy pink程度、lightクラスがメインですが、ルーペで覗くと、幾つか濃いめのしっかりfancyクラスのピンクが混じっているのが見受けられます。拡大すると、そうした色調の違いが見て取れますが、実際にリング単体で目にした場合、色差はさほど感じられません。ご安心下さい。 現在他に出品しているパヴェに比べ、こちらは淡めのピンクではございますが、他に比べ粒(ダイヤサイズ)が最も大きく、拡大でわかる程度のごく僅かに傷のある石も見受けられますが、全体的にクリアで透明感に優れたピンクダイヤモンドが贅沢に0.95ctもあしらわれています。 天然ピンクゆえ、先に述べたよう拡大で色差は感じられますが、それも天然ならでは。肉眼で色差は気になりません。全体的にピンクのトーンも揃い、明らかにカラーレスとは異なる「優しく穏やかなピンク」の発色を確認できます。 今後、こうした贅沢なピンクダイヤのパヴェのご紹介は確実に難しいと思われます。 既に制作自体、するところはよほどのハイブランドでもない限り、少なく思われます。 肌に吸い付くような地金のしっとりした重み、着け心地も魅力的なこちらのピンクダイヤパヴェリング、お気に召した方は是非。 ※こちらは鑑別書は付いていませんが、間違いのないお品物です。別途、鑑別書取得は可能ですのでご希望の方はお申しつけ下さい。(CGL¥6,500) 【製品名】K18WGピンクダイヤモンド(0.95ct)リング 【石】ピンクダイヤモンド 合計0.95ct 【カラー】私見 light pink~fancy pink程度 【クラリティ】私見SI~Iクラス程度(肉眼で傷やカーボンの目立つ石はありません) 【枠素材】K18WG 【総重量】7.14g 【最大幅】縦7.8mm 【最小幅】腕4.2mm 【腹側厚み(腕)】1.4mm 【サイズ】11.5号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。+-3号以上は別料金、応相談。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】無し、別料金で鑑別書取得可能(納期1~2週間程度) 【その他】新品
-
【Christmas sale】【在庫ラスト一点・ピンクダイヤペンダント】Pt900/K18PG ピンクダイヤモンド(fpp0.037ct)/ダイヤモンド(PD0.03/D0.11ct)ペンダントNC
¥99,999,999
SOLD OUT
【在庫ラスト・お取り扱い終了・ピンクダイヤペンダント】 こちらは、お問い合わせ&再販リクエスト多数、大好評のうちに第一、第二弾とも売切れた同型ペンダント・リングシリーズの「ペンダント」の再販、限定一点のご紹介です。 こちらのタイプは、この在庫を最後に、当店でのお取扱いは終了の予定です。よって、特別お値下げ価格にてご案内します。 ピンクダイヤモンド。世の女性たちに人気の代表的カラーといえば、「fancy purplish pink」とストレートの「fancy pink」の二つ。 今回も取引先様の在庫のなかから、美しいピンクを選りすぐってまいりました。 実はこのシリーズはfancy light クラスがメインなのですが、前回と同様に今回も、私がそれらの中から、色、傷、輝き等総合的に実際の目でじっくりあれこれ見たうえで「fancy」クラスの美色ピンクをピックアップしてのご紹介です。 こちらのペンダントは、幾つかあったfancyクラスの中でも、特にピンクが美しく感じられた「fancy pink」をセレクトしてまいりました。 やや赤みを感じるしっかりピンクが実に愛らしく、目を引いたこちらのピンクダイヤモンド、私が自信を持ってオススメします。 前回よりご好評頂いているこちらのリングとペンダントは、お取引先様の特別企画品。「なんて愛らしい」と、私が一目で恋に落ちたスイートなピンクたちです。 小粒とはいえ、色のシッカリのった0.037ct、fancy pinkのペアシェイプを同じくピンクのメレダイヤモンドでぐるりと取り巻き、ピンクの石座と爪はK18PGを使用することで、何方の目にも明るく美しい「ピンク」がぱっと飛び込んできます。 傷はルーペでほぼ確認できないクリアな石を厳選。こちらはSI2ですが、拡大で目立つ傷もカーボンも無くごく微細な特徴のみの優秀なクラリティ。カラー、クラリティともにピンクダイヤの質にとことんこだわり、セレクトしました。カラーレスのメレも濁った石や傷の目立つものは皆無、綺麗な石たちが使用され、お造りもしっかりと丁寧に仕立てられた上質なジュエリーです。 こちらは同デザインの第一、第二弾ともご縁を頂いたお客様にたいへんご好評を頂いたペンダントネックレスです。 ピンクダイヤを愛する方、「愛らしくも美しい」稀少なピンクダイヤモンドのペンダント、是非とも貴女様のお胸元で輝かせてください。 【製品名】Pt900/K18PG ピンクダイヤモンド(0.037ct)/ダイヤモンド(PD0.03/D0.11ct)ペンダントNC 【主石】ピンクダイヤモンド 0.037ct 【カラー】fancy pink 【クラリティ】SI2 【蛍光性】faint 【石のサイズ】2.69×1.69×1.15mm 【脇石】PD 0.03ct(私見light pink~fancy lightクラス程度/ D 0.11ct(私見Gカラー程度、SIup) 【枠素材】PDヘッドPt900 / K18PG 【チェーン】Pt850製0.5mmスライド式アジャスター付チェーン45cm / チェーン取り外し可 【総重量】2.86g 【最大幅】(雫型モチーフ部)縦8mm×横6.3mm(バチカン込 縦14.5mm) 【付属品】中央宝石研究所ソーティング付 【その他】新品
-
【Christmas sale】グリーンダイヤモンドルース 0.212ct fancy yellow green SI2(CGL)
¥99,999,999
SOLD OUT
当店でも人気の高いfancy yellow greenのレクタンギュラーが入荷しました。 こちら、0.212ct、シェイプはシャープな角のある長四角形、キリリとしてカッコイイ印象のダイヤモンドです。クラリティSI2、10倍ルーペでカーボンが幾つか見受けられますが、いずれもセンター部分からは外れた場所にあり、肉眼では一切認識できません。拡大画像ではこうしたカーボンもわかりやすく認識できますが、実際には天然の証であり、この石の美観を一切損ねておりませんので、ご安心ください。 yellow greenも10年ほど前は比較的入手しやすいカラーでしたが、現在は産出も激減し、その鮮やかで美しいカラーから人気、価格ともに高騰し、残念ながら美しい石をご紹介できる機会が減ってまいりました。 5月の新緑、若葉を思わせる美しい黄緑色は、その蛍光性から自然光の下、強烈な黄緑色に発光するかの如き輝き、見る者を魅了します。 yellow greenも色の幅がございますが、こちらは緑が強く、蛍光性もstrong yellowish green 、美しいyellow greenをお手元でお楽しみ頂ける一石に違いありません。 画像後半に、fancy yellow green他石との比較画像を載せました。 ラウンド一石と、同じレクタンギュラーがこちらと併せ現在二石、ラウンド0.305ct レクタンギュラー0.216ctとの比較。どちらも稀少な大粒、美しいyellow greenです。 0.216ctは、カットも角を落とし色味もやや黄色味を帯びた優しいふんわりした黄緑色に対し、こちらは直線的でシャープなカット形状がスタイリッシュかつ、緑がやや強めな印象です。 yellow greenは現在、fancyクラス以上0.2ct以上のものが本当に数が少なく稀少。 yellow greenは日中紫外線の下、たいへん美しく光り輝く黄緑色のダイヤモンド。オススメです。 【商品名】グリーンダイヤモンド 0.212ct 【カラー】fancy yellow green 【クラリティ】SI2 【蛍光性】strong yellowish green 【石のサイズ】3.60×2.97×2.15mm 【付属品】中央宝石研究所(CGL)ソーティング
-
【Christmas sale】Pt900ピンクダイヤモンド(0.131ct)/ダイヤモンド(0.48ct)リング
¥99,999,999
SOLD OUT
ピンクダイヤモンドでは0.1ctを超えると大粒と評されますが、こちら0.131ctと十分な石目かつピンクの中で最も人気、評価ともに高いfancy purplish pinkのラウンドシェイプとひじょうにハイスペックなピンクダイヤモンドリングです。 アーガイル閉山後、美しいピンクダイヤモンドの価格高騰は目覚ましいものがありますが、その中で、最も「ラウンド」の人気が高く、美しいラウンドピンクを見かける機会は少なくなりました。(あったとしても価格が異常に高く、手が出せないほどです) クラリティSI1、10倍ルーペで気になる傷は皆無、クリアな透明感を誇ります。(石端部分にごく微細なカーボンがありますが、ルーペでやっとわかる程度で肉眼では全く見えません。)ひじょうに良好なクラリティ、瑞々しいピンクの輝きを放ちます。 また、このピンクダイヤモンドリングの特筆すべきとして、たいへんしっかりとしたお造りが挙げられます。 pt900を約9g弱もズッシリと贅沢に使用し、丁寧にメレをあしらった腕部分も一切の裏抜き無く、滑らかな指通りから、こちらはきちんとした工房で手間暇かけ、このピンクダイヤモンドのために確りとお仕立てされたリングであることがうかがえます。(こちらはリユース品ですが、新品仕上げ済で気持ちよくご利用頂けます) ピンクダイヤの周りにはラージメレ6P(私見、HカラーSI程度)をお花のように取囲みながらも石座の高さは抑え、爪も引っ掛かりがないよう丁寧に留められています。 今年一年間、頑張った貴女へのご褒美に、美しく稀少なラウンドのfancy purplish pink0.131ctの丁寧なお仕立てのリング、如何でしょうか。 【製品名】Pt900ピンクダイヤモンド(0.131ct)/ダイヤモンド(0.48ct)リング 【主石】ピンクダイヤモンド 0.131ct 【カラー】fancy purplish pink 【クラリティ】SI1 【蛍光性】medium blue 【石のサイズ】3.14-3.20×2.05mm 【脇石】天然ダイヤモンド 0.15ct 【枠素材】Pt900 【総重量】8.91g 【最大幅】縦9.3mm 【最小幅】腕3.3mm 【腹側厚み(腕)】1.5mm 【サイズ】12号 (サイズ直し代別途、可能サイズ+-3号多少楕円可能性有り。+-3号以上は別料金、応相談。ご希望サイズをお知らせ下さい。納期は簡単な直しの場合最短1週間~大幅なサイズ変更や混雑具合により2~3週間程度 ) 【付属品】中央宝石研究所 ソーティング 【その他】リユース品、新品仕上げ済
-
Pt900/K18PG ピンクダイヤモンド(fiop0.10ct VS1) / PD0.05ct / D0.30ct)ペンダントNC
¥99,999,999
SOLD OUT
美しい。さすがintenseと思わされる濃厚な発色がひじょうに美しいピンクダイヤモンドペンダントのご紹介です。 0.1ctオーバルの美しいVSクラスのfiopは、やや赤みを感じる朱赤に近いピンクの彩り。orangy pinkの中には、褐色みや暗さを感じる石も多いのですが、こちらはそうした暗さは感じず、褐色みでなく、しっとりとした赤みを感じられます。石に対して適切な表現でなければ申し訳ありませんが、この石は色気のようなものを感じます。ふわふわとキュートな愛らしいピンクも素敵ですが、この赤みピンクからは、そうしたものとは異なる艶やかなオトナの女性の上品な色香のようなものを感じます。 K18PG枠に留められた濃厚な彩りのピンクDとその周囲は、爽やかな色調の明るめの淡いピンクがぐるりと取り囲み、より艶やかな中石を引き立てます。さらに清廉な印象のカラーレスD計0.3ctは、二重に取り巻くスタイルのひじょうに手の込んだお造り。チェーンも丸玉を合間に挟み、全体的に繊細かつ凝ったキュートなデザインが、まるでプリンセスのよう。 中石のはっきり、しっかり濃厚なピンクの色彩が、人目を引くに違いないペンダントです。 一年間、じゅうぶんに頑張ったご自身へプレゼントに、貴女の胸元で、是非この濃厚で艶やかな朱赤ピンクの輝きを、お楽しみください。 【製品名】Pt900/K18PG ピンクダイヤモンド(fiop0.10ct VS1) / PD0.05ct / D0.30ct)ペンダントNC 【主石】ピンクダイヤモンド 0.10ct 【カラー】fancy intense orangy pink 【クラリティ】VS1 【蛍光性】strong blue 【石のサイズ】2.97-2.23×1.70mm 【脇石】PD 0.05ct / D0.30ct(とても綺麗です。私見GカラーVS程度) 【枠素材】PDヘッド Pt900 / K18PG 【チェーン】Pt850製スライド式アジャスター付チェーン45cm / チェーン取り外し可 【総重量】5.08g 【最大幅】(モチーフ部)縦11.6mm×横9.8mm(バチカン込み縦17.4mm) 【付属品】中央宝石研究所レポート付 【その他】リユース品、新品仕上げ済
-
【~12/31】⑧ブルーダイヤモンドルース 0.041ct light gray blue I1(AGT)
¥99,999,999
SOLD OUT
【12/31迄期間限定販売。売り切り希望で、現相場よりかなり価格を抑えご案内します。12/31以降販売終了しますが在庫残の場合、ご連絡頂ければ年始以降販売可の場合もございます。ご希望の際は、お早目にご連絡下さい】 light gray blue、ライトクラスですが、稀少なブルーダイヤのラウンド。ライトですが、色ノリは良好です。こうしたブルーは、ピンクや他のカラーダイヤと組み合わせて使うとより色が映えると思いますので、単体よりも組み合わせて使うことをオススメします。 クラリティI1ですが、カーボンは無く、拡大でサイド側にやや傷が見受けられますが、加工に障る程度でなく、肉眼で全く認識できません。ご安心下さい。 こちらはディーラー曰く、バイオレットのロットから出たgray blue。アーガイルは世界で唯一のバイオレットの産地ですが、ほぼグレー採掘の中から、ごくごく稀に青みのバイオレットやこちらのようなブルーが採掘されます。私は鑑別機関の人間でないため、violetとgray blueの線引きが正直なところよくわかりませんが、正直どちらも似たような色である石も多いです。(日本A鑑がvioletを出した石にGIAがgray blueを付ける等)ちなみに、violetもblueもどちらにせよ、現在超絶稀少なレアカラーであることに違いありません。 小粒ですが、稀少な正真正銘、天然のブルーダイヤモンドをお探しの方へ、如何でしょうか。 【商品名】⑧ブルーダイヤモンドルース 0.041ct light gray blue I1(AGT) 【カラー】light gray blue 【クラリティ】I1 【蛍光性】medium yellow 【石のサイズ】2.16-2.19×1.37mm 【付属品】AGTソーティング
-
【~11/20 ピアスオーダー特価企画】①fancy yellow2石計0.285ct(0.140ct VVS2 / 0.145ct SI1)【納期約1か月半】
¥99,999,999
SOLD OUT
~こちらは【①fancy yellow2石計0.285ct(0.140ct VVS2 / 0.145ctSI1)】です~ 11/20(日)迄、期間限定販売です。 【オススメ一言point】 ①5ペアの中で最も石目、大きさあるペア。VVS2&SI1と透明度も申し分無し。約2.8mm×2.7mmのペア、形状もほぼ同一、ひじょうによく揃っています!! 5種のイエローダイヤのペアから、スタッドピアスまたはアメリカンチェーンピアスをお好みの地金で制作します。尚、基準価格はK18YG スタッドピアス 軸0.7mm×10mmです。 (地金Pt900は追加料金+1,100円、軸0.8mm×10mmは+1,600円、アメリカンチェーンタイプは+11,000円で可能。プルダウンメニューでご選択ください) 尚、スタッド、チェーンタイプともに石座は二段腰、四本爪留めです。今回、皆さんへ感謝企画として価格は本当にかなり抑え、頑張りました。よろしくお願いします。 美しいイエローダイヤ、クッション5ペアからお好みのペアをお選び下さい。 1番から5番へ、石目の大きなものから小さな順へ組みました。 全AGTソーティング付き、fancy yellow、クラリティもVVS~SIクラスと傷カーボンなく透明感溢れる美しいペアを厳選いたしました。カラーは全て、すっきりと青みの強いレモンイエロー系統、輝きの強い美しいイエローダイヤたちです。 イエローもさまざまな系統がありますが、爽やかな青みのレモンイエローは、私がイエローダイヤの中で最も好むオススメカラーです。 天然素材ゆえ完全な形状の一致は難しいですが、ピアスとして違和感のないようにペアを組みました。どちらのペアを選んでも、正直、石の質的に大きな差はありません。価格差は、石目の大きさによるものとご理解頂ければと思います。 また、クッションカットは撮影が難しく、モザイクや影が黒く写っている写真も多いですが、実際こうした黒い陰はなく、石の全体から明るく爽やかなイエローカラーがキラキラと煌めきます。どれも厳選した美しい石たちです。ご安心ください。 【商品名】①fancy yellow2石計0.285ct(0.140ct VVS2 / 0.145ctSI1) 【主石】①イエローダイヤモンド2石(計0.285ct) 【1】0.140ct fancy yellow VVS2 2.81×2.71×1.98mm 蛍光性 none 【2】0.145ct fancy yellow SI1 2.86×2.72×1.92mm 蛍光性 none 【枠素材】K18YG or Pt900選択可能(Pt900は金額加算有) 【スタッドピアスの場合、ポスト】0.7mm芯×10mm長 ※ご希望で0.8mm×10mmも金額加算有で可能 【付属品】 AGTソーティング2枚 シリコン&地金キャッチ 【納期】約1か月半 今回のピアス企画は、シンプルなピアスやリーズナブルな加工を得意とする工房のお仕立てです。 【プルダウンで選択】 ①ピアスデザイン スタッドピアス(基準価格) アメリカンチェーンタイプピアス¥11,000 ②地金 以下2種より選択可能 K18YG(基準価格¥0) Pt900 ¥1,100 ③ピアスポスト(軸) 0.7mm×10mm(基準価格¥0) 0.8mm×10mm¥1,600 【注・現表示価格は「K18YG、スタッドピアス」です。】 以上、お客様のお好みやご要望にて価格が変動するオーダーシステムとなっています。納期は約1か月半いただきます。どうぞ宜しくお願い致します。