












sold out【~6/30迄】オレンジダイヤモンドルース 0.114ct fancy vivid yellow orange SI1(CGL)
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【~6/30迄期間限定販売】
綺麗です。このラインナップ中で一際目を引く鮮やかさ。美しい。
個人的に、今回一番好きな石です。
最高峰vivid、鮮やかであるのは間違いありませんが、ともすればオレンジ系vividには「くどさ」や「暗さ」を感じる石が少なくありません。
しかし、こちらはそうした要素一切なく、ひたすら明るく、ひたすらキュートでジューシーな柑橘類、果実のような爽やかなオレンジカラー。この明るさから、元気いっぱいな愛らしさを感じます。
fancy vivid yellow orange、末尾オレンジというのも高ポイント、そして蛍光性medium yellowというのが、この石の魅力をさらに引き立てていると感じます。(イエロー、オレンジ系ダイヤは蛍光無しでじゅうぶん美しい石が多く存在しますが、個人的に同系色の蛍光性ある石は、太陽光下、紫外線下でその蛍光色が、より地色を美しく魅力的に引き立てるよう感じます)
クラリティSI1、拡大でカーボン皆無、気になる傷も見受けられません。画像はひじょうに撮影が難しく、モザイク(影)が黒く写ってしまっておりますが、実際にはありませんのでご安心下さい。
また、ペアシェイプの形状上、どうしても中心部が色抜けしたり、暗くボウタイのように見える石も多くありますが、こちらは色抜けもボウタイもなく、石全体が満遍なく美しくオレンジに発色しています!!
とにかく明るく、キュートで爽やか綺麗なオレンジです。
オレンジダイヤは、イエローを噛まぬ「ストレートオレンジ」が大変稀少で、一説にはブルーやレッドをも凌ぐ超絶レアカラーで珍重されます。
そのため、実際巷に出回る「オレンジ系」ダイヤは、イエローを噛むものが大半です。
ストレートオレンジは勿論稀少で魅力ある色合いで素敵ですが、私は個人的にはイエローを噛むオレンジの色合いに魅力を感じます。
何故なら、イエローを噛むオレンジのほうが、色により明るさがあり、愛らしいためです。
イエローが入ることで明るく、キラキラと光り輝く印象がプラスされ、オレンジはキュートな色合いになります。
繰り返しますが、オレンジはともすれば暗さのある石がひじょうに多く、こうした明るくキュートなオレンジは実はさほど多くありません。
底抜けに明るく可愛らしいオレンジ、こちらの美しさは保証します。
明るく美しいオレンジをお探しの方、お見逃し無く。
【商品名】オレンジダイヤモンドルース 0.114ct fancy vivid yellow orange SI1(CGL)
【カラー】 fancy vivid yellow orange
【クラリティ】 SI1
【蛍光性】medium yellow
【石のサイズ】3.89×2.51×1.63mm
【付属品】CGLソーティング
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT