1/19

パープルダイヤモンドルース 0.090ct fancy intense pinkish purple VS2(CGL)~6/29迄

¥258,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で5月21日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※この商品の販売期間は2025年4月26日 20:00 ~ 2025年6月29日 23:59です。

別途送料がかかります。送料を確認する

【6/29で販売終了品】

今回のラインナップ中、ピカイチの「the purple」がこちら。
fancy intense pinkish purple SI1、「パープルダイヤ」として非の打ちどころのない美しさ。
誰がどう見ても美しい「青みパープル」です。
intenseの鮮やかさと、クラリティVS2という超優等生グレードも素晴しく、ひじょうにクリアな透明感に満ち溢れています。

パープルダイヤは、ピンクダイヤのように「ストレート」グレードは滅多にありません。と申しますのは、ストレートパープルはレア中のレアグレードであり、コレクター歴の私でもほぼ目にすることのない幻印象。仮にあれど、ものすごく高額で簡単には手の届かないレベルです。
実際、世に出回る「パープルダイヤ」の大般が「ピンク」を噛むグレードです。それらは、今回のラインナップにある「パープルに見える末尾ピンク」石や、「ピンクパープル」の石たちをご覧頂ければお分かりのとおり。

こうして、世の中に現在出回るパープルが「pink purple」であるなか、こちら0.090ctのグレードに再びご注目下さい。こちらは「pinkish purple」です。
pink purpleと似たような名称グレードでありながら、実は大きく異なります。

「pink purple」は「ピンクとパープルが同等だがかろうじてパープルが強い」カラーですが、「pinkish purple」は「ピンクがかったパープル」。前者はピンク(赤み)が強いのに対し、後者はピンクの要素が少なく、よりパープルが強いことを意味します。

整理すると、pink purpleは「赤みの紫」に対し、pinkish purpleは「青みの紫」となります。
そして、幻のストレートパープルは「青みパープル」です。

よって、現状で幻とされるストレートのパープルに最も近いグレードは「pinkish purple」になります。
こちらのパープルダイヤが如何に稀有な美しさを持つ青みパープルかお分かり頂けたでしょうか。
「パープルダイヤ」をお探しの方へ、全力でオススメします。
尚、このグレードは現状、探して簡単に見つかるものでもありません。
一期一会、カラーダイヤは逃すとその後数年同じような色が見つからないことが多くある石です。
上質な紫をお探しの方、お見逃しなく。

※画像最後に、参考まで同グレード「fancy intense pinkish purple(青みパープル)」と「fancy intense pink purple(特に赤みの強いパープル)」を載せました。(非売品)
後者赤みパープルの画像石は、特に「赤が強い赤紫」になります。(赤みピンクパープルの上級品ですが、機関によってはこれを末尾ピンクとするケースもあると思われます)
尚、最後に「pink purple」が一概に「pinkish purple」に劣るというわけでなく、各々の色合いに魅力があり、上質なものは、どちらの色質で甲乙を付けられるものではないということをお伝えしておきます。

【カラー】パープルダイヤモンドルース 0.090ct fancy intense pinkish purple VS2(CGL)
【クラリティ】VS2
【蛍光性】none
【石のサイズ】3.80×2.31×1.48mm
【付属品】CGLソーティング

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥258,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品